パロディ伝記映画「iSteve」、ボストン爆破事件の影響で公開延期

パロディ伝記映画「iSteve」、ボストン爆破事件の影響で公開延期

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

コメディウェブサイト「ファニー・オア・ダイ」は月曜日、ボストンマラソン爆破事件を記念してスティーブ・ジョブズの伝記パロディ映画「iSteve」の公開を延期し、短編映画は4月17日に公開されると発表した。

「伝記映画を揶揄する伝記映画」と称されるこの企画は、本日ファニー・オア・ダイで放送される予定でしたが、同サイトは代わりに、ボストンの悲劇を報じる赤十字のウェブサイトへのリンクをホームページに掲載しました。プレミア上映は水曜日に延期されました。

「iSteve」では、ジャスティン・ロング(『ドッジボール』『ジーパーズ・クリーパーズ』)がジョブズ役を演じ、ホルヘ・ガルシア(『LOST』)がスティーブ・ウォズニアック役を演じます。ロングは以前、Appleの「Get a Mac」広告キャンペーンで、ジョン・ホッジマン演じる「PC」キャラクターの相手役として「Mac」の体現者として大きな役割を果たしていました。

アシュトン・カッチャー主演の『ジョブズ』の劇場公開が延期されたため、『iSteve』はアップル共同創業者を描いた初の一般公開作品となる。ソニー・ピクチャーズが支援する『ソーシャル・ネットワーク』の脚本家アーロン・ソーキンが脚本を手掛ける映画は、完成まで何年もかかる見込みだ。