Today at Apple で「テッド・ラッソ」のポスターを自分で作ろう

Today at Apple で「テッド・ラッソ」のポスターを自分で作ろう

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

Apple TV+のヒット作「テッド・ラッソ」の復活を宣伝し、ユーザーが独自の「Believe」ポスターを作成できるようにするため、新しいToday at Appleセッションが世界中で開始されました。

「テッド・ラッソ」シーズン3のプロモーションでは、ファンがテッドの地元ロンドンのパブに期間限定で滞在できるという特典がすでにありました。そして今、世界中のファンがApple Storeで開催される新しい「テッド・ラッソ」ワークショップに参加できるようになります。

Appleはプレスリリースで、「『ポップアップスタジオ:自分だけのテッド・ラッソ・ポスターを作ろう』では、参加者はiPadでApple Pencilを使って、コーチ・ラッソのロッカールームの看板を自分好みにアレンジできます」と述べています。「このインタラクティブな体験は、お客様が創造性を解き放ち、デバイスを最大限に活用できるよう、毎日無料の店内セッションを提供するToday at Appleプログラムの一環です。」

「Ted Lasso」ワークショップは、通常の Today at Apple セッションに加えて開催されるもので、少なくとも今のところは、事前に予約できない飛び入り参加型のワークショップとなっている。

「テッド・ラッソ」シーズン3は最終シーズンとなる見込みで、3月15日から配信開始される。