FlexiSpot E7 Pro Plus スタンディングデスク レビュー:スムーズな高さ調整が可能なシンプルなデザイン | AppleInsider

FlexiSpot E7 Pro Plus スタンディングデスク レビュー:スムーズな高さ調整が可能なシンプルなデザイン | AppleInsider

FlexiSpot E7 Pro Plus スタンディング デスクは、使いやすくわかりやすいコンパクトなデザインを提供します。

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクは、美しいデザインと操作しやすいコントロールで、スタンディングデスクのニーズを満たします。豊富なオプションからお選びいただけ、ほぼあらゆるオフィス環境にフィットします。

FlexiSpot E7 Pro Plus スタンディングデスクのセットアップ

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクのセットアップは比較的簡単でした。ボルトを締め、ケーブルを接続し、箱に同梱されているステップバイステップのセットアップマニュアルに従うだけで済みました。

脚と天板は別々の箱で届きましたが、脚の箱は非常に重く、約70ポンド(約32kg)ありますので、ご注意ください。天板は約25ポンド(約11kg)と軽量です。

この机は一人でも設置できますが、持ち上げたり裏返したりするには、パートナーの助けを借りて行うのが最適です。

ケーブルは好みに合わせて配置できます。私たちはコントロールパネルがあるデスクの左側からケーブルが出るように設定し、デスクの下にあるケーブル管理コンパートメントにケーブルをすべて収納して、見えないようにすることができます。

ケーブル整理コンパートメント

ケーブル整理コンパートメント

デスクにはケーブルが1本しか差し込めないので、モーターと電源を接続するために煩わしいコードを持ち運ぶ必要はありません。ランプを差し込むのと同じくらい簡単で、すぐにすべて動作します。

すべてを組み立てるのにかかった時間は約 30 分でした。

FlexiSpot E7 Pro Plus スタンディングデスクのデザイン

FlexiSpot E7 Pro Plus スタンディングデスクは、その大きさゆえに多くの場所を占める重いデスクですが、座った状態では下に足を置くスペースがたっぷりあります。

私たちがレビュー用に購入したユニットは幅55インチで、濃い色の竹で作られています。竹は水、傷、虫に強いです。

竹製デスクトップ

竹製デスクトップ

さまざまなサイズのデスクトップを購入できます。幅は 47.2 インチから 80 インチまでの範囲です。価格はサイズと素材によって異なる場合があります。

E7 Pro Plus スタンディング デスクの天板は滑らかでざらざらしておらず、丸みを帯びたエッジが見た目にも触り心地にも美しいデスクを実現しています。

デスクの左側には、デスクの高さを調節するためのコントロールパネルがあります。高さは最大49.4インチ(約123cm)、最小23.8インチ(約60cm)まで調整可能です。デスクの耐荷重は最大355ポンド(約160kg)です。

コントロール パネルの右側には、デバイスの充電ケーブルやその他の互換性のあるケーブルを接続するための USB-A ポートが 1 つあります。

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクの使用

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクは使い方が簡単で、操作も簡単です。すべての操作ボタンはデスク左側のパネルに配置されています。

ボタンはタップ感度が高いため、デュアルモーターを起動するために押し込む必要はありません。代わりに、指をコントロールに当ててデスクの高さを調整します。さらに、応答性が非常に高いため、デスクを動かすために何度もタップする必要はありません。

コントロールパネル

コントロールパネル

上矢印でデスクが上がり、下矢印で下がります。操作は分かりやすいですね。コントロールパネルの右側には、お好みの高さに設定できるプリセットの高さが表示されています。

中央にはミニスクリーンがあり、デスクの昇降時に現在の高さが表示されます。プリセットの高さのいずれかを押すと、画面に測定値がリアルタイムで自動的に表示されます。

立つボタンと座るボタンがあり、お好みの高さにカスタマイズできます。プリセットの高さを設定するには、テーブルを希望の高さにセットし、Mボタンをタップしてから、高さをプリセットしたいボタンをタップするだけです。

安全のため、E7 Pro Plusスタンディングデスクにはチャイルドロック機能も搭載されています。ロックを有効にするには、Mボタンを5秒間押し続けます。青色のライトが点滅し、ビープ音が鳴ります。ロックを解除するには、同じボタンをもう一度押し続けます。青色のライトが消え、ミニスクリーンにデスクの現在の高さが表示されます。

机の昇降はスムーズで、机の表面に何も邪魔になりません。例えば、水を入れたコップを机の上に置いた状態で昇降させた場合、水はわずかに動くだけで完全に静止していました。

エルゴノミックチェアプロ追加

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクは立って使うことを前提としていますが、快適な座り心地も実現できます。FlexiSpotは、デスクと相性の良い、座り心地が良く組み立ても簡単なデスクチェアも提供しています。

エルゴノミックチェアプロ

エルゴノミックチェアプロ

Ergonomic Chair Pro は、デザインと快適性の要素を組み合わせて快適な座り心地を生み出す、E7 Pro Plus スタンディング デスクに最適な追加製品です。

エルゴノミックチェアプロの組み立ては簡単で、1人で完了します。組み立てには最大20分かかります。

椅子の高さは、両方のアームレストとヘッドボードの高さに合わせて調節できます。また、リクライニングも可能で、背もたれの位置を固定できます。エルゴノミックチェアプロは360度回転し、底面にはキャスターが付いているので、フローリングやカーペットの上でも楽に移動できます。

エルゴノミックチェアプロホイール

エルゴノミックチェアプロホイール

Ergonomic Chair Pro は、FlexiSpot E7 Pro Plus スタンディング デスクとは別売りです。

デスク全体でスムーズな体験

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクは、ミニマルなデザイン、簡単な操作、スムーズな高さ調整が魅力です。デスクの高さ調整が主な特徴で、効率的に操作できます。

FlexiSpot E7 Pro Plus スタンディングデスク

FlexiSpot E7 Pro Plus スタンディングデスク

竹製の天板から細身の脚まで、このデスクは美しくデザインされており、どんなオフィス環境にもフィットします。さらに、デスクの下には脚を置くスペースがたっぷりあるので、デスクに座っている時も立っている時も窮屈に感じません。

操作は覚えやすく使いやすく、タップ操作の応答性も高く、起動から動作開始まで遅延がありません。デスクの高さは最大49.4インチ(約123cm)と非常に高く設定でき、最小高さの23.8インチ(約60cm)に設定すれば、床に座って使用することも可能です。

E7 Proの最高高さ

E7 Proの最高高さ

高さの切り替えはスムーズで、デスク上のほとんどのものが揺れません。倒れる心配もなく、すべてが所定の位置に留まります。

このデスクの欠点は、USB-Aポートが1つしかないことです。デスクの上に設置するコンセントタップを購入したい場合は、追加料金がかかります。

また、このデスクは脚だけで約600ドルと少し高価です。チップボード製は70ドルから、竹製はワイヤレス充電パッド付きで210ドルまであります。

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクは全体的に使い心地が良く、問題はほとんど見られませんでした。大きく、美しく、反応が良く、全体的に作業に最適なデスクです。

信頼性が高く、使いやすく、安全に作業できる優れたスタンディング デスクをお探しの場合は、FlexiSpot E7 Pro Plus スタンディング デスクをぜひご検討ください。

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクのメリット

  • 簡単なセットアッププロセス
  • 使いやすく理解しやすい
  • 非常に反応の良いタッチシステム
  • 高さ間のスムーズな移行
  • 美しくシンプルなデザインと感触

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクの欠点

  • USBポートは1つだけ
  • パワーアタッチメントは別売りです
  • 高価格

評価: 5点中4点

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクの購入場所

FlexiSpot E7 Pro Plusスタンディングデスクは、FlexiSpot.comから直接ご購入いただけます。ベースは579.99ドル、デスクの素材は70ドルから。チップボード、竹、ファイバーボード、無垢材、充電パッド付き竹からお選びいただけます。

FlexiSpot.comでもErgonomic Chair Proを599.99ドルで購入できます。カラーはレッド、ライトブルー、グレー、ブラックからお選びいただけます。