15インチMacBook Proのリフレッシュには、Intelの新しい6コアi9プロセッサが搭載される可能性がある

15インチMacBook Proのリフレッシュには、Intelの新しい6コアi9プロセッサが搭載される可能性がある

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

インテルは火曜日、Coffee Lakeプラットフォームをベースにした最新のラップトッププロセッサを発表した。最も注目すべきは、既存の15インチMacBook Proの設計が対応できるのと同じ熱プロファイルで、高性能Core i9シリーズを初めてラップトップに搭載したことだ。ただし、新しいチップは依然としてLPDDR4 RAMをサポートしていない。

Intelによると、Core i9-8950HKは6コアチップで、ベースクロック速度は2.9GHz、Turbo Boost使用時はシングルコアで最大4.8GHzまで加速する。それでもなお、エントリーレベルの15インチMacBook Proに搭載されているクアッドコア、2.8GHzのCore i7と同じ45ワットの熱設計電力を備えている。

平均的な人が必要とするよりもはるかに強力で高価である可能性は高いが、Apple は理論的には、Final Cut Pro X などの非常に要求の厳しいアプリを実行する Pro 購入者向けのカスタマイズ オプションとしてこのチップを採用できる可能性がある。12 月に Apple は、8K ビデオのサポートと、Motion および Compressor への 360 度 VR ビデオの拡張を含むビデオ編集スイートをアップデートした。

これらの購入者は、macOS 10.13.4 の外部 GPU サポートを活用して、ラップトップによる柔軟性を備えながら iMac Pro に近いレベルのパフォーマンスを得ることもできます。

Intelはモバイル向けCore i3、Core i5、i7シリーズも刷新し、2.2GHzと2.6GHzの6コアi7チップ2種類と、2.7GHzのクアッドコアi7チップ1種類が追加されました。新しいi5チップは2.3GHzと2.5GHzのクアッドコアモデルですが、実際には2.3GHzレベルのプロセッサが2種類あります。1つは3.8GHzのターボブースト、6MBのスマートキャッシュ、28ワットのTDP、もう1つは4GHzのブースト、8MBのキャッシュ、45ワットのTDPです。現行の13インチMacBook ProのTDPは28ワットです。

これらのプロセッサはLPDDR4メモリをサポートしておらず、2016年および2017年モデルのMacBook Proと同じLPDDR3メモリを採用しているため、RAM容量は16GBに制限されています。そのため、Appleが新型MacBook Proに32GBのRAMを搭載するとすれば、DDR4 RAMを使用し、そのためのコントローラを実装する必要があり、どちらもバッテリー駆動時間に大きな影響を与えます。

今年のMacBook Proのアップデートに関する噂はまだ盛り上がっていません。しかし、Appleは早ければ2020年に独自のカスタムMacプロセッサへの移行を計画していると報じられており、一部の人にとっては2018年モデルがAppleがIntelから移行する前の最後のモデルになるかもしれません。