AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
出典: Matt Ruttley(Twitter経由)
1年以上もAppleのiOSを避けてきた開発会社Mozillaだが、近々iPhoneやiPadに登場する可能性のある主力のFirefoxウェブブラウザを開発中と言われている。
Mozillaはまだ正式な公式発表を行っていないものの、FirefoxのiOSデビューに向けて着々と準備が進んでいるとTechCrunchが報じている。同誌によると、Mozillaはポートランドで開催された非公開イベントで、人気のデスクトップブラウザをAppleのモバイルOSに移植する計画について協議したという。
「ユーザーのニーズに応える必要があるため、iOS版Firefoxをリリースします」と、Firefoxプロジェクトマネージャーのルーカス・ブラック氏はツイートした。TechCrunchは、ブラック氏の発言は、火曜日のイベントで講演したMozillaのFirefox担当副社長ジョナサン・ナイチンゲール氏の発言を引用したものだと推測している。
その後、Mozilla のデータサイエンス担当マネージャーであるマシュー・ラトリー氏が Twitter に投稿した投稿には、Apple の iPhone 6 がはっきりと映っているスライドの前でナイチンゲール氏が話していると思われる上記の写真が含まれていた。写真には、「iOS 版 Firefox!! やろうぜ!!!」というテキストが添えられていた。
もしMozillaが実際にiOS対応のFirefoxアプリを開発しているとすれば、それは前CEOのゲイリー・コヴァックス氏の下で制定された方針からの大きな転換を意味します。VentureBeatの報道によると、コヴァックス氏は昨年、Appleがサードパーティ製ウェブエンジンに関する規制を緩和するまで、iOS版Firefoxアプリの開発は検討しないと明言しました。コヴァックス氏の発言の1か月前、当時Mozillaの副社長だったジェイ・サリバン氏もほぼ同じことを述べていました。
Appleは様々な理由からiOSを非公開にしていますが、その一つとしてセキュリティが挙げられます。サードパーティ開発者に対し、iOS向けウェブブラウザの開発にあたり、Apple独自のWebKitレンダリングエンジンとJavaScriptコンポーネントの使用を義務付けています。そのため、iPhoneとiPadのブラウザはすべて似たような構成要素を共有しており、逸脱の余地はほとんどありません。
Mozilla は、Firefox のデスクトップ履歴、ブックマーク、開いているタブを Apple のポータブル デバイスと同期するためのアプリである Firefox Home で iOS に存在感を示していたが、このプログラムは 2012 年に廃止された。