タップして支払いができるiPad用Squareスタンドを新規作成するブロック

タップして支払いができるiPad用Squareスタンドを新規作成するブロック

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

現行世代のスクエアスタンド

ユーザーがデバイス自体をタップして直接支払いを行うことができる新しい Square Reader が間もなく登場するようです。

かつてSquareとして知られていた決済会社Block Incは、第3世代のSquare Standを開発中であるようです。まだ発表されていないこのiPadスタンドは、タップして支払うNFCタッチパネルと、スタンドの外側に直接組み込まれたカードリーダーを備えています。

スティーブ・モーザー氏が発見し、ブルームバーグに共有した画像。それは同社のPOSアプリ内に隠されていた。

画像クレジット: Steve Moser、Bloombergより

現在、iPadでSquareアプリをご利用になりたい加盟店は、外付けカードリーダーを接続する必要があります。カードリーダーをiPad本体に統合することで、加盟店は管理すべき部品の数を減らすことができます。

Appleは最近、新しい「Tap to Pay」機能を発表した。この機能により、ユーザーはiOSアプリを使用するだけでApple Payや「その他の非接触型決済」を利用できるようになる。