ウィリアム・ギャラガー
· 1分で読めます
ムンバイ、インド
アップルは、通信事業者によるサービスの広範な開始を受けて、インドのiPhoneユーザーが年末までに5Gサポートを利用できるようになることを確認した。
Appleは今週、インドの通信事業者Bharti Airtelと5G対応について協議を行っている。インドの通信事業者は2022年10月1日から5Gの展開を開始しており、主要8都市で5Gが利用可能となっているが、iPhoneでは利用できない。
iPhone 12、iPhone 13、iPhone 14、または最新のiPhone SEをお持ちの方は5G対応デバイスをお持ちですが、インドの通信事業者ではまだ利用できません。以前、Appleが5G対応をテストしていると報じられていました。
The Indian Expressによると、Appleや他のスマートフォンメーカーはインド政府から5Gをサポートするよう圧力を受けている。
同誌が入手した声明の中で、アップルは「インドの通信事業者パートナーと協力し、ネットワークの検証と品質・性能テストが完了次第、iPhoneユーザーに最高の5G体験を提供できるよう取り組んでいます」と述べた。「5Gはソフトウェアアップデートで有効化され、12月からiPhoneユーザーへの提供が開始されます。」
Appleはこれ以上のコメントを出していないが、同社が利用する5Gサービスは、より低速なサブ6GHz帯となる。現在、米国で販売されているiPhoneのみが、より高速なmmWave 5Gに対応している。