Valveのゲイブ・ニューウェルはWindows 8が「大惨事」になると予測

Valveのゲイブ・ニューウェルはWindows 8が「大惨事」になると予測

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 2分で読めます

人気ゲームメーカー Valve の共同設立者は、マイクロソフトの次期オペレーティング システム Windows 8 が PC メーカーに大惨事をもたらし、一部のメーカーは市場から完全に撤退するだろうと考えている。

All Things D によると、ワシントン州シアトルで開かれたカジュアル コネクト ビデオゲーム カンファレンスで講演した Valve 社のマネージング ディレクターの Gabe Newell 氏は、Windows 8 の潜在的な失敗に備えるため、Steam デジタル ストアを Linux に導入することに同社が関心を持っていると語ったという。

「Windows 8はPC業界全体にとって大惨事だと考えています」とニューウェル氏は述べた。「トップクラスのPC OEMメーカーの一部は市場から撤退するでしょう。多くの企業の利益率は大きく損なわれるでしょう。もしそれが事実なら、いずれそうした事態に備えた代替手段を持つことは良いことだと思います。」

10月26日のWindows 8の発売は、Microsoftにとって戦略の大きな転換を示唆するものです。同社は「Surface」と呼ばれる独自のタッチスクリーンタブレットを開発し、市場でMicrosoft傘下のサードパーティベンダーと競合することになります。ARMベースのタブレットとWindows 8を搭載した従来型コンピューターの両方を提供するというMicrosoftの戦略は、OSの新しいMetroユーザーインターフェースと相まって、消費者を混乱させ、不満を抱かせるだろうと推測する声もあります。

Microsoft Windows 8 の新しい Metro ユーザー インターフェイス。

Valveは2010年にSteamストアや「Portal」や「Team Fortress 2」といった人気ゲームの一部をAppleのOS Xに移植し、Windows以外にもその範囲を広げた。今後Valveは、8月21日に発売予定の「Counter-Strike: Global Offensive」を含め、すべてのゲームをMacとPCの両方で同時にリリースする予定だ。

ValveはMacを採用しているものの、今週のCasual Connectでのニューウェル氏の発言は、彼がAppleのオープン性に欠けるプラットフォーム戦略を支持していないことを示唆している。彼は、イノベーションを促進するオープンプラットフォームがなければ、今日のValveは存在しなかっただろうと述べた。

「プラットフォームを閉鎖したいという強い誘惑があります。なぜなら、競合他社のプラットフォームへのアクセスを制限すれば何が達成できるかを見て、『これは本当に面白い』と言うからです」とニューウェル氏は述べた。「私たちはプラットフォームを見て、『私たちはフリーライダーとして、PCやインターネットに投入されたあらゆるものから恩恵を受けてきました。オープンプラットフォームをどのように維持していくか、これからも模索し続けなければなりません』と言っています」

ニューウェル氏はまた、AppleのiPhoneやiPadのようなタッチスクリーンを基盤としたプラットフォームの長期的な存続可能性については確信が持てないことを明らかにした。彼はタッチスクリーンインターフェースを「短期的な」トレンドであり、「今後10年間は​​安定するだろう」と述べた。

ニューウェル氏は、将来の「ポストタッチ」時代と呼んでいる時代には、ユーザーは将来のデバイスで複雑なジェスチャーベースのコントロールを可能にするバンドを手首に装着するようになるだろうと考えていると述べた。

「自分の手を使って何かをすることになりますが、それは本当に表現力豊かなものです」とニューウェル氏は語った。