スティーブン・シルバー
· 1分で読めます
Apple Oneの計画
Appleは9月15日のTime Fliesイベントで、Apple Oneという新しいバンドルの提供を開始すると発表した。これは、Appleのサービスを月ごとに割引価格で請求するものだ。
AppleはApple One Servicesバンドルを正式に発表し、顧客に3つのプランを提供することを発表しました。プランは以下の通りです。
Apple Oneバンドルの価格帯
- 「個人」プランには、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、50GBのiCloudストレージが含まれており、月額14.95ドルとなっている。
- 「ファミリー」プランには、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcadeが含まれ、200GBのiCloudストレージと最大6人の家族間での共有機能がついており、月額19.95ドルとなっている。
- 「プレミア」パッケージでは、これらに加えてApple News+と新しいFitness+が月額29.95ドルで提供され、最大6人の家族と共有することもできる。
Appleによれば、Premiereプランは、これらすべてを個別にサブスクライブする場合と比べて、月額最大25ドル節約できるという。
このサービスは今秋開始予定です。Apple Oneでは、お客様がまだご利用いただいていないサービスを30日間無料でお試しいただけます。
「Apple Oneは、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、iCloudなど、Appleのサブスクリプションサービスをこれまで以上に手軽にお楽しみいただけるサービスです」と、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キュー氏は述べています。「Apple Oneなら、シンプルなサブスクリプション1つで、お気に入りのデバイスすべてからAppleの最高のエンターテインメントにアクセスできます。」
Apple Oneの発表
今週初めの報道によると、Apple は Apple One という名前でドメイン名を登録していたが、iOS コード内にもその名前が最終的に使用されることを示唆する手がかりがあったという。
長らく噂されていたバンドルの登場は、サービス部門がAppleの事業においてますます重要な位置を占めるようになった時期に起こった。ウェドブッシュ・セキュリティーズのダニエル・アイブス氏は8月、このサービス事業の価値を7,000億ドル以上と見積もった。
この発表は、Time Flies イベントで Apple が行ったいくつかの発表のうちの 1 つであり、このイベントでは Apple Watch Series 6、iPad Air 4、アップデートされた 10.2 インチ iPad も発表されました。