T-Mobileユーザー、iPhone 14の予約失敗に激怒

T-Mobileユーザー、iPhone 14の予約失敗に激怒

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

キャリアのサイトでiPhone 14が購入可能であると記載されてから数時間経ったが、T-Mobileの顧客のうち不明な数の顧客は依然としてiPhone 14を予約注文できないままである。

Appleは米国東部時間午前8時、iPhone 14シリーズの予約受付を開始し、T-Mobileを含む通信事業者も同様に予約受付を開始しました。Appleにとっては順調とは言えませんでしたが、T-Mobileの顧客にとってはさらに悪い状況だったようです。

@TMobileさん、今回のiPhoneの予約注文は楽しくなかったです。Apple Storeに行っても電話番号の確認ができないんです。電話したら、ヘッドセットをつけていない係員に繋がって切られました。折り返し電話したら1時間待ちです。@dsilverman

— ジョン・デイビス(@MrSnarkyPants)2022年9月9日

多くのユーザーが同じ問題でT-MobileのTwitterヘルプアカウントに連絡しています。いずれの場合も、T-Mobileの担当者は顧客にDMでやり取りするよう指示しているため、問題が解決したかどうかを確認することはできません。

しかし、T-Mobile は現在、問題があることを認めています。

T-Mobileのウェブサイトには、「需要の高まりにより、取引の完了に技術的な問題が発生しています」という通知が掲載されています。「現在、チームが緊急に問題解決に取り組んでいます。一時的なご不便をおかけして申し訳ございません。」

一方、Appleから直接予約注文したiPhoneの配送に遅延が発生し始めている。最初にバックオーダーが発生したのは512GBのiPhone 14 Pro Maxで、予約注文開始からわずか10分で1週間も遅れてしまった。