iPod nano、iPod shuffle は Apple Music のトラックをオフラインで同期しません

iPod nano、iPod shuffle は Apple Music のトラックをオフラインで同期しません

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Apple Music は Apple のオンライン ストアの iPod セクションで大きく宣伝されているが、レポートによると、iPod nano も iPod shuffle もオフラインでキャッシュされた Apple Music トラックを同期することはできないという。

iMoreによると、ユーザーがiTunes経由でキャッシュされた曲をデバイスに同期しようとすると、「Apple Musicの曲はiPodにコピーできません」というエラーメッセージが表示される。iTunes経由で購入またはインポートした曲のみがメディアプレーヤーと同期できる。

Appleはこの障壁の理由を説明していないが、おそらくコピープロテクションの一種であると考えられる。理論上は、NanoやShuffleで音楽を同期し、Apple Musicを解約しても、iTunesライブラリと同期しない限り、楽曲を永久に保存できるからだ。Apple Musicのサブスクリプションを解約すると、DRMにより、AppleはiTunesまたはiOSからキャッシュされた楽曲をすべて削除できる。

キャッシュファイルを同期できないため、NanoとShuffleはオンライン接続ができず、Apple Musicを一切サポートしていません。iPodに分類されているにもかかわらず、Wi-Fiを搭載した新型iPod touchは、Apple Musicのすべての機能をサポートしています。

DRMは、Apple Musicの他のデバイスでも問題の原因となっていました。当初、iTunes MatchとApple Musicの両方に加入していたユーザーが、マッチした楽曲をiTunesに再ダウンロードしようとすると、Matchで本来ダウンロードできるDRMフリー版ではなく、Apple Musicの制限付きバージョンがダウンロードされるという問題が発生していました。この問題はiTunes 12.2.1で修正されました。