Apple TVがインドで7,900ルピーで発売

Apple TVがインドで7,900ルピーで発売

ケビン・ボスティックのプロフィール写真ケビン・ボスティック

· 1分で読めます

米国での発売からほぼ1年後、Appleは最新のApple TVをインドに導入し、現在、このデバイスを通じてコン​​テンツをテレビに直接ストリーミングするための提携関係の構築を検討している。

ThinkDigitは火曜日、新型Apple TVがAppleのインドオンラインストアに登場したというニュースを伝えた。Appleインド支社の担当者は同紙に対し、Appleは現在、インドのコンテンツプロバイダーとの提携を検討しており、小型セットトップボックスにコンテンツストリーミングサービスを提供することで、インドの顧客にNetflixやHulu Plusと同様のサービスへのアクセスを提供すると述べた。

Appleのストリーミングボックスの小売価格は7,900ルピー(約146ドル)です。インド市場では、ASUSのO! Play Mini、AmketteのFlash TV HD、WD Live HDなど、数多くのHDメディアプレーヤーが競合しています。しかし、 ThinkDigitは、メディアプレーヤー市場がインド市場でまだクリティカルマスに達していないため、Appleが大きな影響力を発揮できる可能性があると指摘しています。

アップルは、過去3ヶ月間、大規模な広告・マーケティングキャンペーンを展開した結果、インドでの売上高が400%増加しました。インド市場への積極的なアプローチは、長年にわたりスマートフォン普及率が10%未満とみられるインド市場をほとんど無視してきたアップルの姿勢を覆すものでした。

Appleは昨年12月、世界で2番目に人口の多い国でiTunes Music Storeをオープンしました。iTunes Storeでは、AR・ラフマンなどの地元アーティストに加え、アメリカのアーティストの楽曲も配信されました。