macOSでメッセージアプリを使って画面を共有する方法

macOSでメッセージアプリを使って画面を共有する方法

知り合いのMacユーザーにすぐに助けが必要になったら、Appleのメッセージアプリを使うのが一番です。他の人に代わってMacを操作する方法と、他の人に自分のデスクトップを操作してもらう方法をご紹介します。

家族に技術サポートを依頼する場合、Macを使い慣れていない親戚や友人、あるいは自分で解決策を十分に見つけられない友人をすぐにサポートしなければならないというリスクがあります。電話でのサポートも問題になる可能性があり、自分で設定するのが最も早い方法かもしれませんが、移動が必要な場合はあまりお勧めできません。

音声通話では説明しにくい、小規模で迅速な問題解決には、Macをリモートコントロールできるシステムを利用するのが最適な解決策です。ただし、特に一度限りの問題であれば、リモートデスクトップシステムの設定に手間をかける必要はないかもしれません。

Google の Chrome リモート デスクトップを使用すると、特に Windows と Mac の両方のデスクトップを扱うときに便利ですが、両方の側で Mac を使用している場合は、メッセージが解決策になるかもしれません。

macOSのメッセージアプリの一部として、インターネット経由でMacを操作したり、他のユーザーが自分のMacのデスクトップを操作したりできるリモートデスクトップセッションを確立できます。さらに、使い始めるのが非常に簡単なだけでなく、拡張機能やその他のコンポーネントをインストールする必要がないため、アンインストールしたりバックグラウンドに残したりする必要もありません。

メッセージの画面共有機能は何をしますか?

画面共有が開始されると、操作対象のMacの画面が、もう一方の参加者(操作に使うMac)にライブビデオフィードとしてストリーミング配信されます。これにより、操作側のMacのユーザーは、操作対象のMacのデスクトップ画面を見ることができます。

同時に、2人のユーザー間でFaceTimeオーディオ通話が開始され、双方向の音声が提供されます。これにより、ユーザーは互いに会話することができ、相手に何をしているかアドバイスしたり、追加の指示を出したりすることができます。

メッセージ メニューを使用すると、画面を簡単に共有できます。

メッセージ メニューを使用すると、画面を簡単に共有できます。

この機能は、デフォルトで相手のディスプレイをリモートコントロールする機能を自動的に有効にしませんが、オプションは表示されます。一方が他方にコントロールを提供していない場合、画面は共有されますが、リモートコントロールはできません。

その場合、リモート ユーザーはマウスを使用してクリックすることで画面の領域を強調表示できます。これは、注目すべき、または操作する必要があるインターフェイスの場所を示すのに最適な方法です。

メッセージの画面共有は信頼できる相手とのみ使用してください

リモートユーザーにデスクトップの閲覧のみを許可し、実際には操作を許可しないことは、特にリモートユーザーが正当な行動をとると必ずしも信頼できない場合に有効です。リモートユーザーに操作権限が渡され、ドキュメント、画像、その他のファイルに自由にアクセスできるようになると、プライバシーが侵害されるのではないかと心配する人もいるかもしれません。

自分のデスクトップの制御を他の人に提供するには、ファイルの一括表示や削除など、Mac の機能に対する効果的な制御を提供する必要があるため、信頼できる人にのみ画面を共有して制御を提供するのが最適です。

共有オプションは、メッセージ内の連絡先の詳細で利用できます。

共有オプションは、メッセージ内の連絡先の詳細で利用できます。

さらに、Macを操作している相手の様子を画面上でリアルタイムで確認できるため、操作を妨害されることはありません。何か問題が発生していると思われる場合は、画面共有を切断して操作を取り戻すことができます。

Macとあなたのデジタルライフは、決して目を離すには惜しいほど大切なものです。リモートメンテナンス中は、Macから離れないようにしてください。他の作業をしたいという誘惑に負けないでください。リスクが大きすぎます。

誰かがあなたの Mac を適切に制御できると信頼できない場合は、そもそもその人と制御を共有しないでください

不安な場合は、制御なしで視聴する機能を提供し、音声通話を使用して、観察しながら実行する指示を受け取ります。

メッセージで画面を共有する

画面共有セッションを開始する方法は複数あり、デスクトップを共有するユーザー側とリモートコントローラー側で異なります。ここでは、画面を共有する側として開始します。

  1. Mac でメッセージを開きます。
  2. 画面を共有したい相手との会話を選択します。以前の会話がない場合は、相手にメッセージを送信してください
  3. メイン メニューで、[会話]を選択し、[画面の共有に招待] を選択します
  4. または、会話内の[詳細]ボタンをクリックし、 [共有]をクリックして、[画面を共有] をクリックします
  5. リモート ユーザーが招待を承諾すると、共有と音声通話が自動的に開始されます。

画面共有通知の例

画面共有通知の例

リモート ユーザーが開始した場合に画面を共有するワークフローもあります。

  1. 招待通知で「承諾」をクリックします。
  2. 次の画面では、リモートユーザーに画面の制御を許可するか、それとも監視のみを許可するかを尋ねられます。該当するオプションを選択し、「承認」をクリックします

誰かが画面の共有を要求した場合、デスクトップの制御を許可するか、単に観察する権限のみを与えるかを選択できます。

誰かが画面の共有を要求した場合、デスクトップの制御を許可するか、単に観察する権限のみを与えるかを選択できます。

ユーザーは、メニューの共有アイコンをクリックし、「ユーザーに画面の制御を許可」をクリックすることで、いつでもリモートユーザーによる制御を有効または無効にすることができます。オプションの横にあるチェックマークは、有効かどうかを示します。

共有者とリモート ユーザーの両方が画面共有を開始できますが、若干の違いがあります。

macOSのメッセージアプリで他のユーザーに画面共有をリクエストする方法

  1. Mac でメッセージを開きます。
  2. 画面を共有したい相手との会話を選択します。以前の会話がない場合は、相手にメッセージを送信してください
  3. メイン メニューで、[会話]を選択し、[画面共有の要求] を選択します
  4. または、会話内の[詳細]ボタンをクリックし、 [共有]をクリックして、[画面の共有を要求] をクリックします
  5. 招待が承認されると、共有と音声通話が自動的に開始されます。

共有相手から招待が届いたら、[承諾]をクリックして共有を開始します。

共有を有効にすると、「画面共有」という新しいウィンドウが表示され、通話がホストされ、共有ユーザーのデスクトップが表示されます。ウィンドウ内には、使用できるオプションもいくつかあります。

画面共有ウィンドウでは、リモート ユーザーに共有された Mac のビューとそれを制御するオプションが提供されます。

画面共有ウィンドウでは、リモート ユーザーに共有された Mac のビューとそれを制御するオプションが提供されます。

メニュー内のマウス ポインター アイコンをクリックすると、共有者に Mac のリモート コントロールを有効にする要求が送信されます。

リモート ディスプレイをクリックすると、共有 Mac 上の要素が強調表示されます。これは、制御を奪うことなくアプリのインターフェイスの要素を指摘するのに役立ちます。

リモートMacを操作できる場合、クリップボードも操作できます。つまり、2台のコンピュータ間でテキストや画像をコピー&ペーストできます。これは、ローカルにリンクがある場合に、リモートブラウザにURLを再度入力する手間を省くのに便利です。

ウィンドウにファイルをドラッグ アンド ドロップするだけで、リモート制御中の Mac から共有 Mac にファイルを転送することもできます。

macOSのメッセージアプリで画面共有セッションを終了する方法

  1. 画面共有中のMacの場合は、メニューバーの共有アイコンをクリックし、 「画面共有を終了」をクリックします。または、しばらく停止したい場合は「画面共有を一時停止」を選択することもできます。
  2. リモート コントロール Macでは、メニューで[画面共有]を選択し、 [画面共有を終了]を選択することで同じ操作を実行できます。

デスクトップを共有する場合、ユーザーは Mac をリモート制御できるかどうか、マイク、リモート ユーザーの接続を切断するかどうかを管理できます。

デスクトップを共有する場合、ユーザーは Mac をリモート制御できるかどうか、マイク、リモート ユーザーの接続を切断するかどうかを管理できます。

画面共有について知っておくべきその他のこと

画面共有がすぐに機能しない場合は、すべてが正常であることを確認するために実行できる操作がいくつかあります。

まず、共有先のMacのユーザーが、メッセージに使用しているのと同じApple IDでiCloudにサインインしていることを確認してください。異なるApple IDを使用している場合は、連絡先アプリで両方のApple IDを同じ連絡先に追加して、もう一度お試しください。

また、スクリーンタイムによる制限を受けていないことを確認してください。片方のデバイスが制限されていて、最初のメッセージ通信が確立できない場合、画面共有が正常に機能しない可能性があります。

画面共有の方法を教えた相手からあまりにも多くの招待が送られてきた場合、そのユーザーを完全にブロックするオプションがあります。招待画面で「拒否」ボタンにマウスポインターを合わせ、下矢印をクリックして「ユーザーをブロック」を選択します。