Appleは7.85インチiPadに「スリムベゼルディスプレイ」を採用すると噂されている

Appleは7.85インチiPadに「スリムベゼルディスプレイ」を採用すると噂されている

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

新たなレポートによると、Apple は、噂されている 7.85 インチ iPad の画面スペースを最大化するために、「スリムベゼルディスプレイ」を採用する予定です。

この詳細は、 DigiTimesの取材に対し、Appleの上流サプライチェーン関係者から得た情報です。彼らは、7.85インチiPadが、Amazon Kindle FireやSamsung Galaxy Tabといった、同等の小型タブレットモデルに対抗するだろうと示唆しています。

「7.85インチiPadは、最近リリースされた新しいiPadのようにRetinaディスプレイを採用しない可能性があるが、7.85インチモデルはLGディスプレイとおそらくAUオプトロニクス(AUO)のIPS/FFSパネルを使用する可能性が高い」とレポートは述べている。

7.85インチiPadモデルは300ドル以下の市場をターゲットとしており、Appleは249ドルまたは299ドルで販売するとのことです。Appleの現在のローエンドモデルは16GBのiPad 2で、Wi-Fiのみのモデルは399ドルからとなっています。

Appleが小型iPadの開発に取り組んでいるという報道が、ここ数週間でかなり勢いを増しています。今月だけでも、Appleが同端末用ディスプレイに関してAU Optronics社と契約を締結し、2012年第3四半期に生産開始予定と報じられています。

7.85インチiPadに関する噂の多くは、台湾を拠点とするテクノロジー業界紙DigiTimesが情報源となってきました。同社はApple関連の噂に関しては、的外れな情報を掲載する傾向にあります。しかし先月、ウォール・ストリート・ジャーナルがこれに加わり、Appleがサプライヤーと協力して7インチ画面の新しいiPadモデルをテストしていると報じました。

小型iPadの噂は絶えないものの、多くの人はAppleが実際に販売することはないだろうとして、噂されているデバイスを否定しています。2010年10月、故Apple共同創業者のスティーブ・ジョブズは、7インチタブレットを開発していた競合他社を厳しく批判し、画面サイズが小さすぎると述べました。ジョブズは、ユーザーが指で画面上の小さなターゲットを操作できるよう、7インチタブレットのメーカーはサンドペーパーを同梱する必要があるだろうと述べました。