Appleマップ、iOS 14の最新ベータ版でユーザーがレビューや写真を残せるようになる

Appleマップ、iOS 14の最新ベータ版でユーザーがレビューや写真を残せるようになる

ウェズリー・ヒリアードのプロフィール写真ウェズリー・ヒリアード

· 1分で読めます

アップルマップ

iOS 14が今秋リリースされると、Apple MapsはYelpやその他のサードパーティソリューションを自社製のユーザーレビューシステムに置き換える可能性がある。

Appleは、Googleマップが提供する自社ソリューションと比較した場合、Appleマップのサードパーティデータソースへの依存度がしばしば最大の弱点となっていました。iOS 14の6番目のベータ版は、Appleがサードパーティの地図データだけでなく、サードパーティの画像やレビューデータからも脱却しつつあることを示しています。

Appleマップの次期バージョンでは、ユーザーがプラットフォームに直接レビューを投稿したり、画像を投稿したりできるようになります。地元のお店を探したり、旅行先を検索したりする際に、もはやTripAdvisorやYelpに頼る必要はなく、Appleはこれらのデータをクラウドソーシングで収集し始めます。

画像クレジット: 9to5Mac

画像クレジット: 9to5Mac

9to5Macが入手したスクリーンショットには、新機能を説明するマップの新しいオンボーディング画面が示されています。UIには、ユーザーが画像をアップロードしたり、テキストでレビューを投稿したり、いいねやいいねを下げて投票したりできることが示されています。

Appleは法的規約に基づき、ユーザーが投稿したすべての写真は人間によって審査されるとしています。13歳未満の子供アカウントでは、Appleマップ内で写真を閲覧できません。

この機能は少数のユーザーのみに展開されているため、最新のベータ版を使用してもすべてのユーザーがこの機能を利用できるわけではありません。このアップデートは、AppleがAppleマッププラットフォームをGoogleマップと同等の機能にすることを継続的に推進する中で行われました。

Apple が展開を続けるなか、ヨーロッパの一部の国では同社がホストする新しい地図データが表示され始めている。