ケイティ・マーサル
· 1分で読めます
「ビッグニュース!プレイボーイ(新旧両方)が3月よりiPadで配信開始」と、今週、発行人ヒュー・ヘフナー氏の公式Twitterアカウントに投稿された。その後の投稿で、全作品が無修正で配信されることが改めて確認された。
もちろん、プレイボーイの最新号がiPadのSafariブラウザからウェブベースでアクセスできるようになる可能性もある。ヘフナー氏の投稿では、App StoreやAppleからの承認の可能性については何も触れられていない。
ヌードを含むアプリは、Appleが昨年秋に公開したApp Storeソフトウェアに関する既存のガイドラインに違反することになります。公式App Storeレビューガイドラインの「コンテンツ」セクションでは、ポルノグラフィーが明確に禁止されています。
「ウェブスター辞典では『美的感情や感情ではなく、性的な刺激を意図した性器や性行為の露骨な描写や表示』と定義されているポルノ素材を含むアプリは拒否されます」とセクションには書かれている。
アップルのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は、App Storeのすべてのソフトウェアが承認されなければならない主な理由の一つとしてポルノを挙げた。昨年、彼はモバイル分野におけるアップルの最大のライバルであるGoogleのAndroidモバイルOSに「ポルノストア」が存在すると指摘した。
「あなたも、あなたのお子さんもダウンロードできます」とジョブズ氏は言った。「それは私たちが行きたくない場所なので、行かないつもりです。」
もしプレイボーイの号が本当にApp Storeに登場するとしたら、iPhoneやiPadのネイティブiOSソフトウェアでアダルトコンテンツを許可してこなかったAppleにとって、180度の転換となるだろう。
プレイボーイはすでにApp Storeで99セントで公式アプリを公開していますが、ヌードは含まれていません。アプリの公式説明には「このアプリにはヌードコンテンツは一切含まれていません」と記載されています。