Appleの新しいThunderboltケーブルには、内部ファームウェアとトランシーバーが搭載されている

Appleの新しいThunderboltケーブルには、内部ファームウェアとトランシーバーが搭載されている

ジョシュ・オンのプロフィール写真ジョシュ・オン

· 2分で読めます

Apple が発売したばかりの 49 ドルの Thunderbolt ケーブルを分解したところ、両端にトランシーバー チップを備えた「アクティブ ケーブル」が搭載されていることが明らかになりました。

iFixit は水曜日に新しいケーブルを分解し、2 つの Gennum GN2033 Thunderbolt ケーブル トランシーバー チップ、その他のはるかに小さなチップ、および金属コネクタに隠された「多数の小さな抵抗器」を発見しました。

分解の専門家たちは、 ArsTechnicaからのヒントをきっかけに、ストレージメーカー Promise のサポート技術者から、Apple の Thunderbolt ケーブルは内部ファームウェアを備えた「スマートケーブル」であると聞かされた。

Appleは火曜日、Thunderboltケーブルと、それに対応する最初の周辺機器であるPromiseの外付けRAIDシステムを発表しました。価格は999ドルから1,999ドルです。Promiseシステムの初期テストでは、最大700MB/秒という驚異的な書き込み速度が確認されました。これはFireWireやUSB 2.0の21倍にも相当します。

Gennumのウェブサイトでは、同社のトランシーバーチップがケーブルの必須要件であると説明されています。その理由は、「新しいThunderboltテクノロジーの比類なき速度は、物理的な伝送媒体に独自の要件を課します。GN2033は、安価なThunderbolt銅線ケーブルでエラーなく高速データを転送するために必要な、高度な信号増幅および検出機能を提供します。」

GennumのGN2033 Thunderboltケーブルトランシーバー | 出典: iFixit

通信業界関係者はArsTechnicaに対し、アクティブケーブルは通常5Gbpsを超えるデータレートで使用されると語った。両端のチップは、ケーブルの減衰特性と分散特性に合わせて調整されており、「信号対雑音比を大幅に向上させる」という。

情報筋によると、Intelは「将来の光ベースのThunderbolt」向けにアクティブケーブルの使用も選択したという。パッシブ光ケーブルの方が一般的だが、アクティブ光ケーブルを使用すれば、光ファイバーと電気ケーブルを組み合わせて電力伝送が可能になる。さらに、アクティブケーブルを使用すれば「現在の電気ポートは将来の光ケーブルとの互換性を維持できる」と情報筋は述べている。

Thunderboltケーブルの分解
Appleの49ドルのThunderboltケーブルの分解 | 出典: iFixit

よりコンシューマー向けの製品としては、LaCieがThunderbolt対応ソリッドステートドライブを今夏に発売すると発表しました。最近のデモでは、読み取り速度が827.2MB/秒に達しました。

IntelとAppleは共同でこの仕様を開発し、Intelは「Light Peak」テクノロジーを、AppleはMini DisplayPort規格を提供しました。Thunderboltは、ディスプレイ用とPCI-Expressデバイス用にそれぞれ10Gbpsの独立したリンクを2つ接続し、ケーブルを銅線から光ファイバーに変更することで最大100Gbpsの速度を実現できます。

落雷

Appleが自社開発のFireWire規格で経験したように、ThunderboltをMacに独自の付加価値として確立しつつ、同時にこの規格の普及を促進し、幅広いサードパーティ製周辺機器に対応する十分な市場を確保するという難しい課題に直面しています。現在、Thunderboltケーブルを供給しているのはMacメーカーのAppleのみです。

ソニーは今週初め、独自バージョンのThunderboltを搭載した新型VAIO ZノートPCを発表しました。このエレクトロニクス大手は、FireWireの独自バージョンであるi.Linkでも同様の戦略を採用しました。