Citrixのレポートによると、AppleのiOSは世界をリードするモバイルプラットフォームであるだけでなく、デバイス登録数においてもWindows MobileやAndroidを上回り、最も成長しているという。AppleのNumbersとPagesも、企業ユーザーの間で生産性向上アプリのトップに挙げられている。
Citrix の数字 (PDF) は Good Technology が報告した同様の数字を反映していますが、Citrix は世界規模の数字を地域別および業種別に分類し、企業で使用されているモバイル アプリに関する興味深いデータも強調しています。
シトリックスによると、同社の企業ユーザーにおけるモバイルデバイスの58%はApple製である。これは、グッド社のモバイル管理ツールにおけるiOSのアクティベーション率77%よりも低い数字だ。
CitrixのユーザーベースはGood社と比べてWindowsストア寄りです。同社の主力製品であるCitrix Receiverは、Windowsデスクトップ、アプリ、データへの安全なアクセスを提供します。そのため、CitrixのMicrosoft顧客グループにおいてさえ、Microsoft独自のモバイルプラットフォームの存在感がこれほど低いのは、なおさら驚くべきことです。
Androidが企業にモバイルマルウェアを持ち込む
Citrixは、「Androidの使用増加」に関連する特異な側面、具体的には「過去1年間に業界が目撃したモバイルマルウェアの増加」に特に注意を促した。
同社はマカフィーのデータを引用し、「レピュテーションシステムで検出された固有のマルウェアサンプル」が2012年にモバイルデバイスで4万件に増加したと述べている。一方、デスクトップシステムを毎日攻撃するサンプルは5万~10万件である。
しかし、モバイル マルウェアはほぼ完全に Google の Android プラットフォーム特有の機能であり、マカフィーは発見したモバイル マルウェアの 97 パーセントが「Android ベース」であると述べています。
Citrixのレポートによると、ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)地域でのiOSの普及率は43%で、Appleの最も弱い地域である。一方、北米ではAppleのシェアは62%、アジア太平洋地域と日本地域では75%となっている。
北米はモバイルデバイス市場の大部分を占めており、Citrixの登録ユーザー数の71%を占めています。同社は、この地域ではiOSが「主にAndroidを犠牲にして」シェアを伸ばしたと述べています。
EMEA は全登録数の 27 パーセントを占め、この地域では Microsoft が若干成長した一方、Apple の iOS は 13 パーセントポイント低下し、Android は 11 パーセントポイント上昇した。アジアは Citrix の登録数のわずか 2 パーセントを占めるに過ぎないが、この地域では Android は 7 パーセントポイント低下し、Apple は 7 パーセントポイント上昇した。
Citrixが調査したAndroidの世界エンタープライズ市場シェアは全体で2ポイント減少し、Appleは2ポイント増加しました。Citrixは、モバイルデバイスにおけるMicrosoftのシェアに変化はなかったと報告しています。
マイクロソフトのモバイル市場は停滞
マイクロソフトは最近、IDC が Windows Phone パートナーが 7 か国で「iPhone よりも多くのデバイスを出荷した」と評価したと報じた。
ニューヨーク・タイムズのニック・ウィングフィールド氏が調査したところ、これらの7カ国はアルゼンチン、インド、ポーランド、ロシア、南アフリカ、ウクライナ、そして「その他の中央ヨーロッパおよび東ヨーロッパ」(クロアチアを含む地域)であることがわかった。ウィングフィールド氏は、IDCは公式の販売数のみを追跡しており、「非常に重要なグレーマーケット」を無視していると指摘した。
わずか4年前、Microsoftはすべての国でAppleを上回りました。Windowsにとって依然として強力な拠点の一つは石油・ガス業界であり、Citrix社は同業界がWindowsプラットフォームが支配的な唯一の主要分野であると指摘しています。
顧客対応産業ではAppleがリード、フィールドサービスではAndroidがリード
Citrixは、iOSが「小売店やレストランなど、モバイルユーザーが顧客と1対1でやり取りする業界」に好まれるプラットフォームであるとし、Androidは「運輸業や公共事業などのモバイルフィールドサービス組織」に好まれると述べた。
Androidの採用が最も多かった業界は通信サービスで、Citrixは非営利団体、教育機関、通信業界での採用が「大幅に増加」したと報告しています。Citrixはまた、ヘルスケア分野での採用数においてAndroidがリードしていることを高く評価し、「従来の病院環境ではiOSの採用率が高いことが経験的に分かっている」と述べ、「在宅医療グループなどのモバイルヘルスケア組織では、業界の採用状況を測定して以来、Androidが最適なプラットフォームとなっている」と指摘しました。
同社はまた、アップルのiOSがエネルギー、法律、保険業界で圧倒的なリードを占めており、「運輸、政府、小売、レストランでの採用が増加した」と指摘した。
AppleのNumbersとPagesがCitrixのエンタープライズ向けアプリのトップにランクイン
Apple の iWork アプリは「エンタープライズ生産性ソフトウェア」として認識されることはあまりありませんが、Citrix は Numbers と Pages (および Apple の iBooks) をエンタープライズ アプリのトップ 20 リストに含めました。
Numbersはスプレッドシートアプリでトップとなり、全体で4番目に人気がありました。一方、Pagesはモバイルワープロアプリではトップにランクインし、iBooksに次ぐ10位にランクインしました。Appleの生産性向上アプリは、競合のDocs2GoやQuickOfficeよりも人気が高く、AppleのアプリがiOS専用であることを考えると、これは特に注目すべき点です。