AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
出典: FreedomPop、Re/Code経由
最近、「無料モバイルデータ」プランに合わせて携帯電話サービスを開始したフリーダムポップは、同社の「フリーミアム」サービスの一環として、iPhone 5を搭載した最初の一連のアップル製端末を販売する予定だ。
Re/codeによると、この移動体通信事業者は、無料のVoIPプラン(月間200分の通話、500件のテキストメッセージ、500MBのデータ通信を含む)と合わせて、新品同様の再生iPhone 5モデルを349ドルで販売する予定だ。さらに、月額5ドルから追加プランを購入することもできる。
FreedomPopはSprintのネットワーク上で運営されているため、新規顧客は互換性のあるiPhone 4、4S、5端末を持ち込んでMVNOの低料金を利用できます。以前は、再生Androidスマートフォンのみを提供していました。
「これは我々にとって大きな一歩となるだろう」とフリーダムポップのCEO、スティーブン・ストコルス氏は語った。
彼はさらに、iPhone 5は手頃な価格で高速LTE通信を提供しているため、同社にとって最適な選択肢だと述べた。iPhone 5ユーザーは通話にFreedomPopのVoIP(Voice over IP)サービスを利用するため、4G技術は不可欠だ。
FreedomPop は、10 月に音声通話サービスを開始する前に、2011 年に創業し、モバイル ホットスポットやその他のハードウェアとともに無料または低価格のプランを提供する携帯電話データ プロバイダーを展開しました。
最後に、FreedomPop は、他の通信事業者の iPhone ユーザー向けに無料の音声、テキスト、ボイスメールを提供するアプリも発表する予定です。