Appleは新しいmacOSリリースで古いMacハードウェアのサポートを廃止しました。OpenCoreを使って古いMacで最新のmacOSを実行する方法をご紹介します。
数年前、起業家精神にあふれたモッダーやハッカーたちが、標準的なPCにmacOSをインストールできるソフトウェアツールの開発に着手しました。Hackintoshコミュニティとして知られるこの起業家集団は、macOSインストーラーを改造することで、標準的なIntelベースのPCにmacOSをインストールできるようにする方法を発見しました。
新しい Apple Mac を購入することなく macOS を実行できるため、コストを節約できるというのがこのアイデアです。
Apple 以外のコンピュータ用の Hackintosh インストーラーを作成している開発者グループはいくつかありますが、その中で最も人気があるのは、acidanthera の GitHub ページにあるオープン リポジトリである OpenCoreです。
OpenCore は、本質的には、PC のストレージ デバイスにブート ブロックをインストールおよび変更して、複数のオペレーティング システムの起動を可能にする ブート ローダーです。
ブートローダーは、コンピュータのドライブに1つまたは複数のオペレーティングシステムと共に小さなコードをインストールすることで機能します。起動時に、ユーザーは実行するオペレーティングシステムを選択するよう求められます。オペレーティングシステムが選択されると、ブートローダーは選択されたオペレーティングシステムにジャンプし、起動を開始します。
通常、ファームウェアのトリックも少し使用されます。最新の PC や Intel Mac の場合は、UEFI (Unified Extensible Firmware Interface) が使用されます。
Hackintoshを構築したりOpenCoreを使用したりすることの大きな利点の一つは、古いMacやPCで新しいバージョンのmacOSを実行できることです。そのため、古いMacが手元に残っている場合は、それを使って最新バージョンのmacOSを実行できる可能性があります。
Apple は数年ごとに新しいバージョンの macOS での古い Mac のサポートを終了するため、新しいバージョンは古い Mac では動作しません。
特に、macOS Sonoma と Ventura は、およそ 2012 年以前の Mac では動作しません。もちろん、2008 年や 2009 年以降の Mac ではまったく動作しません。
注意点
現在、OpenCore はまだ開発中であり、サポートされていません。そのため、不安定になり、ハードドライブが消去され、すべてのデータが破壊される可能性があることにご注意ください。
いずれにしても、OpenCore を使用する前に、必ず Mac または PC の完全バックアップを作成してください。
したがって、macOS インストーラーの修正バージョン、それを変更するソフトウェア、またはインストールされた macOS の修正バージョンを使用すると、DMCA に違反する可能性があります。
これらの理由およびその他の理由により、OpenCore または関連ユーティリティをインストールしたり使用したりすることはお勧めしません。
この記事は情報提供のみを目的としています。OpenCoreのインストールと使用は自己責任でお願いします。
はじめる
OpenCore を直接インストールする方法については、オンラインで多くのガイドが提供されているため、ここでは詳しく説明しません。
複雑なプロセスです。OpenCoreのインストール方法と使用方法に関する手順とツールが記載されたページやGitHubリポジトリがいくつかあります。
古い Mac で新しい macOS バージョンを実行するためのはるかに優れた方法は (そうすることに決めた場合)、dortania の OpenCore Legacy Patcher (OLP) を使用することです。
OLPを使用すると、2008年以降のIntelベースMacにBig Sur以降のmacOSバージョンをインストールして実行できます。これは、特定の古いMac向けに、適切なドライバーとハードウェア関連コードをすべて組み込んだカスタムmacOSインストーラーを構築することで実現されます。
インストール中にインストールされるすべての変更が含まれた新しいインストーラーにパッチを適用してビルドします。
Mac 用のパッチされた macOS インストーラーを実行すると、Apple がサポートしていなくても、古いマシンに macOS をインストールする方法がわかります。
その結果、Big Sur から Sonoma までのあらゆる macOS を、古くて遅くて性能の低い Mac にインストールできるようになります。
少なくとも4GBのRAMを搭載した古いMacを使うのが良いでしょうが、8GB以上が理想的です。macOS SonomaとVenturaはどちらも、16GBまたは最低8GBのRAMを搭載したIntel Macでは動作が不安定です。
ダウンロード中
OpenCoreを使用するには、古いMacと16GB以上のUSBメモリが必要です。USBメモリにmacOSインストーラを作成し、古いMacに接続して起動し、そこからmacOSインストーラを実行します。
OpenCore では、macOS へのクリーン インストールとアップグレードのみがサポートされています。
USBインストーラをビルドするには、GitHubのメインページからリンクされているdortaniaのOpenCore-Install-Guideをお読みください。OLP用のガイドもあり、開始方法が詳しく説明されています。
用語集とサポートされるモデルのページもあります。
OLP の使用と Mac 用インストーラーの作成には、いくつかの手順が必要であることをご留意ください。ワンクリックで簡単にインストールできるわけではないので、手順をよくお読みください。
メインスタートページから「macOSインストーラーのダウンロードとビルド」をクリックします。そこから「OpenCore Legacy Patchers Release Apps」をクリックしてリリースページに移動します。
この記事の執筆時点でのOLPの最新バージョンは1.1です。下にスクロールして「Assets」の下にある「AutoPkg-Assets.pkg」と「OpenCore-Patcher-GUI.app.zip」をクリックしてください。ソースコードは.zip形式と.gzip形式でも入手可能です。
または、git を使用してリポジトリ全体をドライブにクローンすることもできます。
すべてのOLPアセットを入手したら、Macのストレージに解凍する必要があります。また、古いMacにインストールしたいmacOSバージョン用のApple製macOSインストーラーも必要です。
使用する予定の macOS インストーラーのローカル コピーは、Mac の起動ディスクのルートにある /Applications フォルダーに保存されている必要があります。そうしないと、OLP はそれを見つけることができません。
使用したい macOS インストーラのコピーがない場合は、心配しないでください。必要に応じて OLP がダウンロードする方法を知っています。
インストーラーの構築
すべてのソフトウェアを収集して解凍したら、Open Legacy Patcher アプリを実行します。
4 つのボタンがある 1 つのウィンドウが表示されます。
- OpenCoreのビルドとインストール
- macOSインストーラーを作成する
- インストール後のルートパッチ
- サポート
OLP 1.1 のメイン ウィンドウ。
サポートボタンをクリックしないでください。これはジョークであり、クリックするとリックロールされます。OLPは現在サポートされていません。
次に、「macOSインストーラを作成」をクリックします。さらに3つのボタンが表示されます。
- macOSインストーラをダウンロード
- 既存のmacOSインストーラーを使用する
- メインメニューに戻る
macOS インストーラーを選択します。
これらのボタンを使用して、既存の macOS インストーラー アプリを選択するか、Apple のサーバーから新しいアプリをダウンロードします。
macOS インストーラーのダウンロードを選択した場合は、ダウンロードする macOS バージョンとそれがサポートされているかどうかを確認する 2 つまたは 3 つのウィンドウが表示されます。
パッチ適用またはインストールの対象となる古い Mac から OLP を実行している場合は、選択した macOS インストーラーでそのマシンがサポートされているかどうかが通知されます。
もしそうでない場合は、最新のMacでOLPを実行し、外付けUSBドライブにインストールすることも可能です。ただし、OLPがインストール先のMacモデルを認識している必要があります。また、設定ウィンドウ上部のポップアップリストで、サポートされているすべてのモデルを確認することもできます。
設定ウィンドウで対象の Mac モデルを設定します。
インストーラをダウンロードまたは設定したら、USB ドライブを Mac に接続して続行します。
注意: OLP はUSB ドライブ全体を消去し、パッチを適用したインストーラーをその上に構築します。そのため、続行する前に、USB ドライブに保存しておきたいデータがないことを確認してください。
次の2つの手順では、使用するインストーラーと、それを書き込むUSBドライブを選択します。BSD USBディスクデバイス名と、USBドライブのファームウェアに埋め込まれたメーカーのドライブ説明が使用されます。
使用する /Applications 内のローカル macOS インストーラーを選択します。
インストーラーを保存するUSBドライブを選択して続行します。インストーラーを保存するUSBドライブをクリックすると、すぐに書き込みが開始されます。
進行状況ウィンドウにフラッシュの状態と、USB ドライブが正常に作成されたかどうかが表示されます。
インストーラーをフラッシュする対象の USB サムドライブを選択します。
建物
USB ドライブがフラッシュされたら、次に「OpenCore のビルドとインストール」 (つまり「BUILD」) ページ に進みます。
BUILD ページでは、OpenCore ビルドはハードウェア固有であり、インストールする予定の Mac でビルドしていない場合は、設定で対象の Mac モデルを選択する必要があることがすぐに警告されます。
警告: OpenCore の設定はハードウェアによって異なります。現在使用しているモデルとは異なるモデル用に OpenCore をビルドする場合は、必ず設定から適切なモデルを選択してください。
設定が完了したら、 OLPの「OpenCoreのビルドとインストール」ボタンをクリックして、OpenCore自体のビルドを開始します。ビルドプロセスが完了すると通知が表示されます。
OpenCore のビルドが完了すると、 「ディスクにインストール」というボタンが付いたアラートが表示されます。これをクリックして、OpenCore をインストールするドライブとそのドライブ上のボリュームを選択します。
macOSのインストール
前のページの下部にリンクされている次の手順ページは、「OpenCoreとmacOSの起動」というタイトルです。クリックして次の手順に進んでください。
再起動するには、作成したUSBメモリが古いMacに接続されていることを確認し、再起動し、 MacのキーボードのOptionキーを押し続けます。これでMacがEFIブートメニューで起動します。
そこから、ディスク アイコンが付いた OpenCore アイコンがある EFI ブートを選択します。
EFI ブート メニュー。
矢印ボタンをクリックして、USB サムドライブから起動します。
すると、似たようなOpenCore Pickerが表示されます。「macOS Sonomaをインストール」、またはインストールするmacOSのバージョンを選択して、プロセスを開始します。
インストール時に何が起こるかの詳細を確認できるように、詳細モードを使用するようにインストーラーをビルドすることもできます。
macOSの起動
macOSがインストールされたら、マシンを再起動してmacOSを起動します。OLPを再度実行してください。
最後の手順ページ「インストール後」では、いくつかの操作を実行できることが通知されます。以下の操作が可能です。
- USBドライブなしで起動
- ブートピッカーなしでシームレスに起動
- インストール後のボリュームパッチの適用
最初のオプションを実行するには、「インストール後」ページの指示に従ってください。基本的には、新しくインストールしたドライブからOLPを実行し、設定を変更し、OpenCoreを再度ビルドし、内蔵ドライブにOpenCoreをインストールし、最後にOptionキーを使って再起動する必要があります。
内部ドライブで新しくパッチを適用した macOS を選択すると、今後は USB ドライブを使用しなくても起動できるようになります。
2 番目のオプション ( Boot Picker なしでシームレスに起動する) を実現するには、OLP を再度実行し、その設定に移動して、Show OpenCore Bootpicker をオフにする必要があります。
OpenCore をもう一度再構築する必要があります。その後は、オプション画面から EFI ブート ボリュームをクリックしながら Escキーを押すと (つまり、再起動中に Option キーを押すと)、OpenCore セレクターを表示できます。
最後のオプション(インストール後のボリュームパッチの適用)は、OLP 内で USB サムドライブを作成しなかった場合にのみ必要です。OLP 内で作成した場合は、この手順が自動的に実行されます。
この時点で、古い Mac 上で macOS の完全にインストールされ、パッチが適用されたバージョンが実行されることになります。
追加リソース
OLPを使用して新しいmacOSをレガシーハードウェアにインストールするためのガイドは、オンラインで数多く公開されています。また、インストール方法を様々なレベルで詳細に解説したチュートリアル動画をYouTubeで公開しているユーザーもいます。
Action Retro の Sean は 15 分間のビデオを公開しており、Mr. Macintosh はさらに詳しい (ただし 44 分間) ビデオを公開しています。
Sean は OLP を使用して、3GB の RAM しかない 2012 MacBook Pro に Sonoma をインストールします。
また、AppleはmacOS Sonoma 14.1をリリースしたばかりですが、14.1とOLP 1.1の組み合わせには潜在的な問題があるようです。OLPのアップデートがリリースされるまで、この組み合わせでご利用の場合はご注意ください。
OpenCore インストール ガイド自体には、さまざまな古い Mac のさまざまな内蔵 GPU に関する問題や、OpenCore のブート プロセスの動作に関する詳細な情報など、かなりの技術情報が含まれています。
また、UEFIフォーラムが定義するACPI(Advanced Configuration and Power Interface)に関するページもあります。OLPのACPIページで説明されているように、ACPIはコンピュータ上に存在するデバイスを定義するテーブルを使用しており、Macはこれらのデバイスとその説明の表示方法に関して非常に厳密です。
Intel は ACPI に関する書籍も出版しています。
OLP が適用するパッチの多くは、Apple がサポートしなくなった古いレガシー ハードウェア デバイスと一致するようにこれらのテーブルを更新することに関連しています。
また、OLP が軽減しようとしているカーネル アドレス空間レイアウトのランダム化 (KASLR) を中心とした問題もありますが、これは Mac ごとに異なる場合があります。
OLP は、acidanthera の別のプロジェクトである Lilu に依存しています。Lilu は、オープンソースのカーネル拡張 (KEXT) パッチ ライブラリです。
OLP には膨大な構成オプションがあるため、設定ウィンドウを必ず確認してください。
OLP は素晴らしいソフトウェアであり、必要に応じて、古い Mac で macOS の最新バージョンを何年も実行し続けることができます。