マルコム・オーウェン
· 1分で読めます
Yubico は生体認証オプションを備えたセキュリティ キーのラインを拡張し、YubiKey Bio はハードウェア ベースのセキュリティ デバイスに指紋認証を追加しました。
YubiKeyは、2要素認証コードに依存しない多要素認証方式として、オンラインアカウントやサービスを保護するための便利なハードウェアセキュリティキーです。YubiKey Bioにより、同社はこのコンセプトを生体認証へと拡張しました。
指紋認証に対応した初のYubiKeyであるこのキーは、パスワードレスの2要素認証によるアカウントログインを可能にします。デスクトップ向けに設計されたこのデバイスは、Mac miniやTouch ID非搭載の旧型Macなど、生体認証を搭載していないデバイスで生体認証のメリットを利用したいMacユーザーにとって便利なだけでなく、セキュリティ全般の強化にも役立ちます。
このセキュリティキーはUSBメモリ型で、USB-AとUSB-Cのフォームファクタが用意されており、ほとんどのデスクトップMacやその他のコンピュータで使用できます。バッテリーレスのこのデバイスは、ホストコンピュータにドライバや特定のソフトウェアをインストールする必要がなく、既存のオペレーティングシステムの管理機能と統合できると言われています。
Appleが生体認証データの保存にSecure Enclaveを使用しているのと同様に、YubiKey Bioは3チップアーキテクチャを採用し、指紋データを別のセキュアエレメントに保存することで、物理的な攻撃からの保護を強化しています。また、複数のデバイスで同じ生体認証情報を使用できます。
このキーは最新のFIDO2/WebAuthnおよびU2Fプロトコルをサポートし、Citrix Workspace、Duo、GitHub、IBM Security Verify、Microsoft Azure Active Directory、Microsoft 365、Okta、Ping Identityで動作します。また、macOS、Windows、ChromeOSに加え、Chrome、Edge、Linuxでも動作します。
YubiKey Bio は Yubico から直接購入でき、USB-A バージョンは 80 ドル、USB-C バージョンは 85 ドルです。