Apple、17インチCore 2 Duo搭載MacBook Proを一部出荷

Apple、17インチCore 2 Duo搭載MacBook Proを一部出荷

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Apple Computerは、新型17インチMacBook Proの初出荷に成功したが、主力ノートパソコンの全体的な需要を満たすのに苦戦し続けている。

先週注文した商品の発送確認を受け取る予定だった顧客には、代わりにAppleのオンラインストアから予期せぬ遅延を知らせるメールが送られた。

カリフォルニア州クパチーノに本社を置くMacメーカーは謝罪し、11月14日火曜日までにハイエンドのCore 2 DuoノートPCの出荷を開始する予定であると発表した。

同社は2度目の約束を果たし、今週、一部の顧客に対し、注文品が中国・上海から発送されたことを通知し始めた。

「Appleから、在庫のMacBook Pro Core 2 Duo 17インチが本日発送されたというメールが届きました」と、ある顧客が月曜日にメールで伝えた。「10月25日に送料無料で注文したのですが、11月16日が配達予定日と表示されています。」

火曜日には、Apple Storeの顧客数名から、新しい17インチノートパソコンが太平洋を横断する航空貨物輸送の旅に出たとの報告が寄せられました。しかし、全員が幸運だったわけではありません。

「10月30日にMacBook Pro 17インチを注文したのですが、11月30日まで発送されないというメールが届きました」と、あるApple UKの顧客は書いている。「注文時に記載されていた7~10日とは全く違います。」

水曜日の夕方の時点で、Appleのオンラインストアは、新しい17インチMacBook Proの注文は少なくとも5営業日は発送されないと見積もっており、忙しいホリデーショッピングシーズンまで供給制約が続く可能性があることを示唆している。

一方、Appleが販売する他のコンピュータはすべて3営業日以内に入手可能で、その大半は即日発送可能です。iPodも同様で、1~2営業日かかるshuffleを除き、すべて24時間以内に発送可能です。