DropboxがiOS向け簡易メールクライアントMailboxを買収 [u]

DropboxがiOS向け簡易メールクライアントMailboxを買収 [u]

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

AppleのiOS向けの人気の新しい電子メール整理サービスであるMailboxが、クラウドベースのストレージプロバイダーであるDropboxに買収されたことが金曜日に発表された。

更新:GigaOm は追加レポートで、Dropbox が Mailbox に 5,000 万ドルから 1 億ドルを支払ったと内部情報筋から聞いたと報じています。

この追加機能はDropboxの公式ブログで発表され、Mailboxを「さらに改善」し、「できるだけ多くの人に」届ける計画があることが示唆された。買収価格は明らかにされていない。

「皆さんと同じように、私たちもMailboxを見つけた瞬間、一目惚れしました。シンプルで使いやすく、美しく設計されていました」と、Dropboxの創業者であるドリュー・ヒューストンとアラシュ・フェルドウシは述べています。「多くの企業が、溢れかえる受信トレイを整理してくれると約束してくれましたが、Mailboxチームはまさにその約束を果たしてくれました。」

AppleInsiderは先月、Mailboxを先行公開し、あらゆるメールワークフローに強力な追加機能であることを確認しました。このアプリの独自のインターフェースにより、Gmailの受信トレイを一種の「ToDoリスト」に変えることができ、各メッセージを「スヌーズ」して後で確認することができます。

現時点ではMailboxはiPhone専用アプリで、左右にスワイプすることでスヌーズタイマーを起動したり、メッセージをアーカイブフォルダまたはカスタマイズ可能なリストフォルダに送信したりといったジェスチャー操作が可能です。また、長めにスワイプすることでメールを削除することも可能です。

Appleは2009年、9桁の買収提案と当時のCEOスティーブ・ジョブズ氏による直接の提案でDropboxの買収を試みた。Dropboxがこれを拒否すると、Appleは独自のiCloudサービスの開発を進めた。iCloudはデータの自動同期を可能にするものの、Dropboxとは仕組みが大きく異なり、ユーザーがアクセス可能な従来のファイル構造を備えていなかった。