Innocnの49インチOLEDウルトラワイドモニターは目を引くモニターで、私も大ファンです。しかし、いくつか懸念点があるので、Macユーザーは他のモニターを選んだ方が良いかもしれません。
このモニターの好きなところを全部説明すると、あまりピンとこないかもしれませんね。驚くほど手頃な価格なのに、素晴らしいスペックで、私の仕事のやり方を変えてくれました。
モニターのせいではない制限もあるとはいえ、ゲームプレイにおいても驚くべき体験でした。視界いっぱいに広がるモニターで没入感のあるゲームをプレイすることには、それなりの価値があります。
しかし、約800ドルという低価格から想像されるように、Innocnはいくつかの点で妥協せざるを得ませんでした。その妥協点の中には比較的些細なものもあれば、購入を阻む要因となるものもあるでしょう。
Innocnがどの部分を切り取ったかは、あなたのニーズによって決まります。そして、あるケースでは、潜在的なお買い得品に対して、どの程度のリスク回避をするかによっても変わってきます。
混乱していますか? 混乱するのも無理はありません。このモニターは分かりにくいからです。でも、このまま読み進めてください。Innocn 49Q1R 49インチ OLED 32:9 モニターのレビューを最後まで読んでいただければ、きっとすべてが理解できると思います。
Innocn 49インチ OLED ウルトラワイドモニターレビュー:デザイン
49Q1Rの箱を開けて最初に気づいたのは、その大きさでした。49インチ、32:9のウルトラワイドディスプレイなので、ほとんどのデスクスペースを占領できるでしょう。
それを踏まえると、この製品が見た目が良いのは良いことです。薄くて美しいベゼルと、視野を包み込む1800Rの曲率が特徴です。
確かに、プラスチックが多用されています。しかし、付属のスタンドは金属製で、手に持った時の安定感は抜群です。
残念ながら、モニターのサイズと重量のせいで、まだ多少のぐらつきがあります。タイピングを頻繁に行うので、モニターが思った以上に揺れていることに気づくことがよくあります。
フロントリップの下には、あらゆる設定に必要なジョイスティックとスピーカーが搭載されています。スピーカーはなくても問題ないかもしれませんが、それについては後ほど詳しく説明します。
背面を見てみると、たくさんのポートと2つの縦長のLEDライトがありますが、これもまた、まるで存在しないかのようです。LEDライトの角度があまりにも大きく、モニターの真後ろの白い壁に反射した光が見えません。
巨大なモニターとして言えば、49Q1Rは確かに見た目が良いと思います。私のデスクを占領するほどの大きさですから、見た目が良いのは当然です。
Innocn 49インチ OLED ウルトラワイドモニターレビュー:接続性
モニターは、大きくても小さくても、接続方法がなければ役に立ちません。ありがたいことに、Innocn 49Q1Rはこの点でも期待を裏切りません。
Innocn 49Q1Rレビュー:HDMIやDisplayPortなど豊富なポートを搭載
このモニターに画像を出力するのは、HDMI 2.1ポートが2つとDisplayPort 1.4ポートが1つあるので簡単です。また、16インチMacBook Proに電力を供給できる90Wの電力供給に対応したUSB-Cポートも搭載されています。
ポート類は充実しており、USB-Aポート2個と、モニターをハブとして使用できるUSB-Bポート1個を備えています。残りの3つのポートは、電源、100Mbpsイーサネットポート、3.5mmヘッドホンジャックです。
つまり、この巨大なモニターの背面には、プラグを差し込むための場所がぎっしり詰まっているのです。便利な場所もあれば、そうでない場所もあります。一体誰がこのモニターを買って、100Mbps のイーサネット ポートを使っているのでしょうか?
接続性についてまとめると、Innocn がこの製品に同梱しているケーブルには特に感銘を受けました。DisplayPort ケーブル、HDMI ケーブル、USB-C ケーブル、USB-A - USB-B ケーブルがすべて同梱されています。
つまり、何を接続しても、始めるのに必要なものがすべて揃っているということです。Innocn よりも大きく高価なメーカーのモニターでは、必ずしもそうとは言えません。
Innocn 49インチ OLED ウルトラワイドモニターのレビュー:スペック
このモニターのスペックを見る上で注目すべき点は、ディスプレイそのものです。49インチというサイズは、まさに巨大です。
もっと大きいモニターは確かにあるけど、それを使うのはちょっと想像できない。このモニターは大きすぎるし、幅も広すぎる。
Innocn 49Q1Rレビュー:スペースを有効に活用するには複数のウィンドウを稼働させたい
49インチのモニターは、5120 x 1440の解像度で7,372,800ピクセルで構成されています。これはかなりのピクセル数ですが、標準的な4K 16:9モニターの8,294,400ピクセルには及びません。
Macユーザーにとって、サードパーティ製モニターが「Retina」ディスプレイの期待に応えられるかどうかは、常に疑問です。通常の視聴距離ではピクセルが目立たなくなるほどのピクセル密度があるのでしょうか?
ディスプレイが「Retina」かどうかは、曖昧な用語であり、仕様も曖昧なため、判断が難しいです。この点を考慮すると、このモニターをAppleのモニターと比較するのが最良の方法のように思えます。
Innocn 49Q1Rの解像度とディスプレイサイズにより、1インチあたりのピクセル密度(PPI)は109です。比較すると、Appleの27インチStudio Displayは5120 x 2880の解像度で、PPIは218です。
上位機種のPro Display XDRは、32インチディスプレイを搭載し、解像度は6016 x 3384ピクセルです。これもピクセル密度は218PPIです。
49Q1Rの109ppiが他社製品に太刀打ちできず、結果として「Retina」ではないことは、数学者でなくても分かります。それがあなたにとって本当に重要かどうかは、あなた自身が決めることです。
言えることは、この端末で何週間も何十万語も書いてきましたが、一度も問題に遭遇したことがないということです。ピクセルは見えませんが、 「Retina」が必要なら、この端末では見つかりません。
モニターのピクセルは、比較的新しい技術である曲面QD-OLEDパネルに分散されています。QDは量子ドット(Quantum Dot)の略で、従来のOLEDディスプレイとは大きな違いがあります。
技術的な話はすぐに複雑になってしまうのでここでは割愛しますが、QD-OLEDディスプレイは青色の自己発光層とその上に形成された量子ドットの膜を使っています。
その結果、理論上はQD-OLEDパネルはOLEDパネルよりも明るくなります。このモニターはHDR400に対応しており、ピーク輝度は400ニットです。
これはそれほど驚くべきことではありませんし、実際にはもっと明るいディスプレイを備えたモニターも存在します。しかし、驚くほどではないかもしれませんが、HDR対応で あることは確かです。
その他の主な仕様としては、最大リフレッシュレート144Hzが挙げられます。これはmacOSには十分すぎるほどで、ほとんどのゲーマーにも十分な性能です。また、ディスプレイはAppleのProMotionテクノロジーと同様に、可変リフレッシュレートもサポートしています。
ゲーマーに特化したもう一つの特徴は、OLEDディスプレイの定番とも言える0.03msの応答速度です。また、P3カラーガモットの99%をカバーしています。
最後に、スタンドは回転と回転に対応し、高さ調整も可能です。背面にはヘッドフォンを掛けるスペースもありますが、少し届きにくいかもしれません。
Innocn 49インチ OLED ウルトラワイドモニターレビュー:耐久性への懸念
OLEDモニターの購入を検討したことがある方なら、画面の焼き付きや残像が発生する可能性があることを既にご存知でしょう。OLEDディスプレイメーカーはこの問題を認識しており、それを防ぐ技術を開発しています。
Innocn 49Q1Rレビュー:ピクセル数が非常に多く、どれも素晴らしい大型モニターです。でも、どれくらい長持ちするのでしょうか?
この技術では通常、モニターが画像を数ピクセルずつ微妙に動かすという処理が行われます。これにより、静止画像が常に同じピクセルに表示されることがなくなります。
多くの場合、ピクセルリフレッシュシステムも搭載されています。これは、ピクセルに休息を与えるための保護層です。これらのシステムは自動的に実行されますが、必要に応じて手動で実行することもできます。
この Innocn モニターの場合、状況は少し複雑です。
まず、マニュアルにもモニターの画面にも、保護機能については一切触れられていません。これは奇妙に感じたので、Innocnの担当者に何が起こっているのか尋ねてみました。
私が受け取った反応は理想的とは言えませんでした。
このモニターの機能について尋ねたところ、「定期的な自動画面メンテナンス、表示画面に対応するピクセルの周期的なシフトによる、同じ画像と信号の長時間表示の回避、長時間固定位置にあるアイコンやその他の画像の自動識別と移動による、残像の回避」を実行しているとのことでした。
結局のところ、これらを自分で手動で実行する方法はありません。画面上でこれらが起こっていることを示すようなものは見たことがありませんが、Innocnの対応に特に疑問を抱く理由はありません。
ただ、Innocnはこのモニターのパネル保証期間を1年間と比較的短く設定しています。つまり、13ヶ月後に問題が発生した場合は、残念ながら保証対象外となります。
ありがたいことに、このモニターは価格も手頃です。しかし、ディスプレイに問題が発生する可能性が購入の決め手となる場合は、購入前にこれらの点をよく検討することをお勧めします。
Innocn 49インチ OLED ウルトラワイドモニターレビュー: ディスプレイを実際に使ってみた感想
先ほども言ったように、このモニターは16インチMacBook Proのクラムシェルモードで使っています。この巨大なサイズのおかげで、別のモニターやMacの内蔵ディスプレイは必要ありません。
このサイズの一部は32:9の画面比率で、人によっては問題になるかもしれません。このモニターは非常に横幅が広いですが、高さはそれほど高くありません。
個人的には、この比率が気に入っています。ウィンドウを並べて管理できるので、使い勝手が良いからです。ただし、縦スクロールを頻繁に行う場合は、より伝統的な比率の方が適しているかもしれません。
Innocnからレビュー用に送られてきたモニターは、ほとんどの時間を仕事で使ってきましたが、とても快適です。以前は28インチの4Kモニターを使っていましたが、もう二度と戻れないかもしれません。サイズが私をダメにしてしまったんです。
Innocn 49Q1Rレビュー:Half-Life 2のRTXビルドはOLEDモニターで驚くほど美しく表示される
OLEDディスプレイの驚異的なコントラストと、画像の暗部が黒一色に映える体験も同様です。DoomやHalf Life 2などのゲームをプレイすると、映画などのコンテンツを視聴する時と同様に、そのことがより顕著に感じられます。
しかし、テレビ番組や映画を観ると、注目すべき点が一つ浮かび上がります。それは、32:9のアスペクト比に帰結します。
これはコンテンツを視聴するためのモニターではありません。視聴は可能ですが、メインの用途には適していません。
ワイドスクリーンのコンテンツでさえ、この49インチディスプレイの中央では両サイドに巨大な黒い領域があり、埋もれてしまうようです。コンテンツによっては、制作方法によっては上下に黒い枠線があるものもあり、YouTubeはまさにこの点で問題を抱えています。
32:9モニターは私にとってあまり好ましくないでしょうか?いいえ、そうではありません。なぜなら、私が32:9モニターを使うのは比較的少ないですし、その場合でも、他の作業をしながらウィンドウでコンテンツを見るからです。
しかし、これはほとんどのゲームのカットシーンにも影響する深刻な問題です。中には、ゲーム内ですら32:9をサポートしていないゲームもあります。これも考慮すべき点です。
ああ、それからスピーカーもある。確かに音は出るけど、それ以上は良くない。
音量が低すぎて、本当に機能しているのか疑問に思うほどです。たとえ機能していたとしても、ひどい音です。使わないようにしておきましょう。絶対に使いたくなくなるでしょうから。
Innocn 49インチ OLED ウルトラワイドモニターレビュー: 一度この大きさになったら、もう後戻りはできない
誤解しないでください。私はこのモニターを本当に気に入っていて、使っていて楽しいです。しかし、モニターの購入を検討しているなら、これらの不満はすべて考慮すべき点であり、Innocnのモニターに限ったことではありません。
結局のところ、このモニターはゲーミングモニターとして販売されているにもかかわらず、必ずしもゲーミングモニターではないかもしれない、素晴らしいオールラウンダーだと思います。確かにゲーミングには適していますが、並外れた性能というわけではなく、様々な用途で優れています。
例えばゲーマーなら、これほどのワイド画面は望まないかもしれません。リフレッシュレートは144Hzと高速ですが、市場に出回っている他のモニターほど速くはありません。
しかし、ゲームをプレイするときに見栄えがよく、ウィンドウ用のスペースがたっぷりあり、見た目も美しいモニターが欲しいとお考えですか?特にお買い得であれば、このモニターを選んで間違いはないと思います。
このパネルが今後 12 か月使用した後、どの程度耐えられるのか気になるところです。
Innocn 49インチ OLED ウルトラワイドモニターのレビュー:長所
- これは私が今まで使った中で最大のモニターです
- コントラストに関してはOLEDに勝るものはない
- 調整機能の不足はありません
- 比較的安価
Innocn 49インチ OLED ウルトラワイドモニターレビュー:欠点
- 精彩を欠いたHDR
- OLEDの焼き付き防止に対する疑問
- そこにいないのと同じかもしれないスピーカー
- もっと縦方向のスペースが必要な人もいるかもしれない
評価: 5点中3.5点
Innocn 49Q1R OLEDウルトラワイドモニターの購入場所
Innocn 49Q1Rはメーカーから直接999.99ドルで購入できますが、定期的に数百ドル安くセールになっています。Amazonでも999.99ドルで購入できますが、セールでかなり安くなっていることが多いです。