フランスで契約不要のiPhoneが1100ドルで販売中

フランスで契約不要のiPhoneが1100ドルで販売中

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

地元規制当局による最近の裁定により、フランスの消費者は相当な値上げを許容するのであれば、アップルが認可した無線通信事業者 Orange とサービス契約を結ぶことなく iPhone 3G を購入できるようになった。

MacNNによると、フランスの小売業者FNACは現在、契約不要の黒の8GB iPhoneを799ユーロ(1,123ドル)で販売しており、黒または白の16GBモデルは899ユーロ(1,263ドル)で販売している。

これは、オレンジが7月に発表した8GBモデルの契約価格149ユーロの5倍以上であり、ベルギーで529ユーロと619ユーロで販売されている同様の契約不要の製品よりもかなり高額だ。

FNACで販売されているiPhoneは、今月初めにフランスの競争委員会が下した判決の結果だと考えられている。この判決では、Apple社に対し、フランステレコム傘下のOrange社との独占契約をただちに終了し、他の現地通信事業者が加入者にiPhoneを提供できるようにするよう命じた。

弁護士の判決は、フランス第3位の携帯電話事業者ブイグテレコムが9月にアップルとその大手ライバル会社との取引が地元の競争の自由と価格設定に関する法律に違反していると主張して起こした訴訟を受けて下された。

フランステレコムはこの決定に対して控訴したが、この決定はブイグの主張の正当性について調査を続ける間、弁護士が設けた暫定的な措置だと言われている。