ニール・ヒューズ
· 1分で読めます
Amazon.com でのすべての購入に対して 3 パーセントのキャッシュバックを提供する人気の Amazon Rewards Visa カードの所有者は、新しく開始された Apple Pay サービスのために、カードを Passbook に追加できるようになりました。
Amazon Rewards Visaは月曜日の発売当初はApple Payに対応しておらず、ユーザーには「まだサポートされていない」と表示されていました。しかし、金曜日から状況は変わり、ユーザーはカードをスキャンまたは入力してデジタルウォレットに追加できるようになりました。
Amazon.comで購入できる商品の多様さを考えると、同社のリワードカードは特に人気があります。今週、多くのAppleInsider読者から、このカードが発売当初はApple Payに対応していなかったことへの不満の声が寄せられました。
このカードは、Amazon.comでの買い物で3%のポイント還元に加え、ガソリンスタンド、レストラン、ドラッグストアでの買い物でも2%のポイント還元が受けられます。また、その他の買い物でも1%のポイント還元を受けられ、貯まったポイントはAmazon.comでの購入にご利用いただけます。
Apple Payにまだ参加していないもう一つの大手銀行はDiscoverで、金曜日の時点ではiPhone 6およびiPhone 6 Plusのデジタルウォレットサービスに追加できていません。Discoverは新サービスについてAppleと協議中であると述べていますが、サポート開始時期は未定です。
Passbookに既に他のクレジットカードを登録しているが、デフォルトのカードをAmazon Visaに変更したいユーザーは、AppleInsiderのApple Payのデフォルトのクレジットカードの変更方法に関する詳細なガイドをご覧ください。複数のカードをApple Payに登録しているユーザーは、取引完了時に画面下部のカード一覧をタップし、1回限りの購入に使用するカードを手動で選択することもできます。