ウィリアム・ギャラガー
· 1分で読めます
🤔 可能性あり
リーク情報筋はiPhone 15シリーズのUSB-Cコネクタが間違いなく気に入っているようで、現在そのコンポーネントを示すとされる3セット目の画像がリークされている。
この変更は確実視されているため、AppleはiPhone 15シリーズの発売時に、Lightning充電ポートからUSB-C充電ポートへの切り替えを大々的にアピールするのに苦労するだろう。欧州連合(EU)の法律改正、そしてある程度影響はあるもののサウジアラビアでも施行されたことで、AppleはUSB-Cへの移行を余儀なくされるだろう。唯一の疑問は、それがいつ頃になるかということだ。
最も可能性の高い答えが近日発売予定のiPhone 15シリーズであることを考えると、サプライチェーンは既に部品を生産しているはずです。その結果、明らかに偽物と思われるリークが1件、より確実なリークが1件、そして今回、このゴルディロックス・シーケンスの真っ只中に新たなリークが入りました。
X/Twitterで定期的にリーク情報を提供しているMajin Bu氏が、iPhone 15 Plusの部品と思われる7枚の画像を連続して公開しています。2枚は部品全体の正面と背面を写した画像で、残りはUSB-Cコネクタや識別ラベルの極端にクローズアップした画像です。
「iPhone 15シリーズに搭載されているチップが確認できます」とリーカーはスレッドの後半で書いている。「モデルは3LD3です。」
「自社設計のチップなので、モデルから機能を判断することはできません」とリーク情報は続く。「過去に同種のプラスチックパッケージのチップがあったことから判断すると、通信の暗号化設定になっている可能性があります。」
Majin Buは、他のソースから引用した画像をクレジット表記なしに転載するリークで長年悪名高い。そのため、Appleが製品をリリースし、主張内容と比較できるようになるまでは、リークの真偽を証明することは困難だ。
このリーク者はこれまで正しかったこともあれば、間違っていたこともあった。
Appleは、国際法に関わらず、速度と相互運用性の利点からUSB-Cに移行する、あるいは移行すべきだという噂が長らく囁かれてきました。しかし、少なくともiPhone 15 Pro Maxの値上げを検討しているのであれば、よりエキサイティングなアップデートが期待されます。