Apple TV向けZoomアプリがApp Storeに登場

Apple TV向けZoomアプリがApp Storeに登場

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

ビデオ会議アプリ「Zoom」がApple TV 4Kにひっそりと登場し、ユーザーはテレビとiPhoneまたはiPadを使って会議を行うことができるようになりました。

Appleは6月にtvOS 17を発表した際、Apple TV 4KでFaceTime通話が可能になると発表しました。ZoomとWebexアプリでも年内に同様の機能を提供する予定です。12月初旬には、Zoomアプリの展開が開始されたようです。

土曜日の朝の投稿でSigmund Judge on Xが詳しく報じているように、「Zoom - for Home TV」がApp StoreのApple TV版に掲載されている。AppleInsider別途、この掲載があることを確認している。

このアプリは、動作には第2世代のApple TV 4K以降が必要であり、iPhoneとiPadの連係カメラに依存していると主張している。

Apple TVアプリを使えば、Zoomユーザーはビデオと音声付きの会議を開始・参加したり、会議中のチャットを確認したり、友人や同僚を会話に招待したりできます。また、カレンダーとの連携機能も備えており、ユーザーをブレイクアウトルームに割り当てることも可能です。

Zoomのウェブサイトにある「家庭向け」セクションでは、認定されたZoom for Homeデバイスの使用方法が詳しく説明されており、Amazon Echo ShowやGoogle Nest Hubなどが対象となっています。しかし、Apple TV向けのZoomについてはサイト上で一切言及されておらず、プレスリリースやアプリリリースの確認も行われていません。そのため、このひっそりと公表されていない展開は、同社にとって興味深い決断と言えるでしょう。