AppleがApp Storeのガイドラインを更新し、iOS 13のSDK要件を設定

AppleがApp Storeのガイドラインを更新し、iOS 13のSDK要件を設定

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

Appleは、通知、プライバシー、レビューに重点を置いた改訂を含む、App Storeガイドラインにいくつかの変更を加えました。

Appleは水曜日にApp Store Reviewガイドラインにいくつかの変更を加え、4月30日以降に提出されるすべてのアプリにiOS 13 SDKの使用を義務付けた。

改訂されたApp Storeガイドラインは、スパム、プッシュ通知、プライバシー、モバイルデバイス管理、App Storeレビューなど、アプリのさまざまな機能と特徴に重点を置いています。

例えば、Appleは占いアプリと出会い系アプリを「飽和状態」のカテゴリーリストに追加しました。更新されたガイドライン4.3では、Appleはこれらのカテゴリーのアプリが「ユニークで高品質な体験」を提供しない限り、アプリを拒否すると述べています。

同社はまた、警察の捜査を逃れて犯罪を犯す、あるいは犯そうとするために使用されるアプリを全面的に禁止した。これまでは、飲酒運転検問を追跡するアプリのみを禁止していた。

プッシュ通知に関する文言が更新され、ユーザーが明示的にオプトインした場合のみ、マーケティング目的でプッシュ通知を使用することが許可されました。また、通知は個人情報、機密情報、または機密性の高い情報を送信するために使用すべきではないことも強調されています。

App Storeのレビュー専用のセクションも新たに設けられました。このセクションでは、Appleは開発者に対し、コメントへの返信において「顧客に敬意を持って対応」するよう指示しています。また、同じセクションではカスタムレビュープロンプトを禁止し、開発者はAppleの公式レビューAPIを使用することを義務付けています。

Appleは、改訂されたレビューガイドラインに加えて、4月30日以降、App Storeに提出されるすべてのiPhoneアプリをiOS 13 SDK以降で構築することを義務付ける予定です。

Appleは、iOS 13が過去4年間にリリースされた全デバイスの77%で実行されていると述べ、開発者は更新されたSDKを使用して「優れたユーザーエクスペリエンスを提供」できることを示唆している。

更新されたガイドライン全文は、こちらでご覧いただけます。