元従業員がアップルに対し、未払い残業代訴訟を起こす

元従業員がアップルに対し、未払い残業代訴訟を起こす

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

新たな訴訟では、MacメーカーのAppleが従業員に対し、適切な補償なしに週40時間以上の労働を要求し、残業に対する正当な賃金を従業員に支払わなかったと訴えられている。

今週、フロリダ州マイアミの連邦地方裁判所に提出された集団訴訟は、アップル社の元従業員ケニオン・ザーナー氏と他の匿名の原告を代表するもので、雇用主が公正労働基準法に違反し、従業員は未払いの残業代に対する補償を受ける権利があると主張している。

「原告の雇用期間中、被告(アップル)は、FLSAに基づく非適用除外従業員である原告(ザーナー)および同様の立場にある他の従業員に対し、1週間あたり40時間を超える労働を要求し、FLSAに基づく当該労働に対する原告および同様の立場にある他の従業員への報酬の支払いを故意に拒否した」と訴状には記されている。

4ページにわたる訴状では、ザーナー氏やアップルにおける彼の役割について、ほとんど詳細が示されていない。彼がアップルストアなどで働いていたかどうか、あるいは会社でどのような仕事をしていたかについては触れられていない。ザーナー氏がフロリダ州のアップルの元従業員である、とだけ記されている。同社はまだ裁判所に回答を提出していない。

ザナー氏と共同原告は、自分たちが受け取るべきと考える残業時間の正確な金額を提示できなかった。訴訟では、従業員の労働時間はアップルの「独占的所有、唯一の保管および管理」下にあると主張している。裁判所の提出書類には、従業員は残業時間に対して1.5倍の賃金を受け取る権利があると記載されている。

「しかし、原告は、本件において速やかに行われる適切な証拠開示手続きを通じて、そのような情報を入手するために熱心に努力する」と訴状には記されている。

この訴訟は、フロリダ州労働基準法(FLSA)に基づき、予定損害賠償金、弁護士費用、訴訟費用を含む損害賠償を求めている。原告は陪審裁判を請求している。この訴訟は月曜日にフロリダ州ブロワード郡の裁判所に提起された。