ロジテック、マイク・ヘッドホンメーカーのブルーを1億1700万ドルで買収

ロジテック、マイク・ヘッドホンメーカーのブルーを1億1700万ドルで買収

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

アクセサリーメーカーのロジテックは今週、ストリーミングやポッドキャスト業界で特にレコーディングの定番となっているマイクで知られるブルーの買収を発表した。

ロジテックは、今回の買収の現金価値は1億1,700万ドルで、「既存のゲーミング、PCウェブカメラ、オーディオ分野における更なるシナジー効果」をもたらすと述べている。同社は既に、Astro Gaming、Jaybird、Ultimate Earsといった著名なオーディオブランドを複数所有している。

Blueは、「プロのミュージシャン、ゲーマー、ポッドキャスター、YouTuber、ストリーマー向けにクールなものを作り続ける」と約束している。

同社のYetiとSnowball USBマイクは、比較的高品質な録音を手頃な価格で実現できることで人気です。Blueはプロ仕様のXLRマイクも販売しており、その中で最も高価なBottleは3,999.99ドルです。Raspberryのような他のマイクは、iPhoneやiPadで使用できます。

ロジクールはコンピューター、ゲーム機、モバイルデバイスに注力しているため、XLR機器の計画は不明です。同社はこれまで、オーディオブランドについては、ブランド名、既存製品、個別のウェブサイトを維持し、現状維持を容認してきました。

Logitech のリソースにより、Blue 製品はさらに普及し、一部の技術が他の製品ラインに引き継がれる可能性があります。