3G iPhone が店頭でアクティベート、最近購入した人は無料でアップグレード

3G iPhone が店頭でアクティベート、最近購入した人は無料でアップグレード

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

Appleは米国で、SIMフリーiPhoneの普及を抑制するため、すべての新型iPhoneを購入時にアクティベーションすることを義務付けるとしている。一方、5月27日以降に購入された第1世代iPhoneは、3Gモデルへの無料アップグレードの対象となると報じられている。

AT&T のナショナルディストリビューション担当社長 Glenn Lurie 氏はGizmodoに対し、初代 iPhone のように iPhone 3G では自宅でのアクティベーションは行われないことを確認したと伝えられている。

代わりに、iPhone 3Gのユーザーは全員、AppleまたはAT&Tの店舗で新しい端末をアクティベートする必要があり、その手続きには「10~12分」かかる。このガジェットサイトは、この手続きにより7月11日の初日の出荷台数が劇的に増加すると推測している。(AppleInsiderは、AT&Tの電話会議でもこのことが確認されたと伝えられている。)

ルーリー氏は、AT&TとAppleが新型iPhoneの販売手順について「今後1週間ほど」中に詳細を発表すると述べた。しかし、iPhone 3Gの発売当初はオンラインでの販売は期待できないと述べ、iPhone 3Gを入手できるのは小売店のみになる可能性があると付け加えた。

また、GizmodoArsTechnicaは、 5月27日以降にオリジナルのiPhoneを購入した消費者は無料でiPhone 3Gと交換できると報じている。

2つの報道によると、AT&TはiPhone 3G購入者全員に、既存の契約を上書きする形で新たに2年間の契約を結ばせる予定とのことです。つまり、AT&Tは既存の契約に2年間の延長期間を追加するのではなく、既存の契約を破棄し、iPhone 3Gの購入日から最大2年間の契約期間で新たに契約を開始するということです。