Apple、ホームキットの利用促進のため住宅建設業者と提携

Apple、ホームキットの利用促進のため住宅建設業者と提携

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

水曜日の報道によると、アップルは普及を加速させるため、米国の複数の住宅建設業者と提携し、当初から一部の住宅にホームキット対応技術を導入する予定だという。

「ホームオートメーションを主流にしたい」と、アップルの製品マーケティング担当副社長、グレッグ・ジョズウィアック氏はブルームバーグに説明した。「始めるのに最適なのは、家が建てられる最初の段階だ」

パートナーにはレナー、KBホーム、ブルックフィールドなどが含まれるが、各社は改良住宅の販売開始時期については明らかにしていない。

しかし、原則として、自動化技術は住宅に組み込まれている方が販売しやすいという。特に、後付け工事を必要とせず、ハードウェアの費用を住宅ローンに組み込むことができるからだ。KBの広報担当者は、同社の基本的なワイヤレスパッケージは2,000ドルで、月々の支払いに換算するとわずか数セントの追加負担になると述べた。

HomeKit導入における主な障害の一つは、初期費用だと考えられています。HomeKit対応のSchlage製デッドボルトは約200ドルで、従来のものの数倍の価格です。スマート電球でさえ、従来の製品よりも大幅に高価になる場合があります。

Appleは9月のiOS 10アップグレードにおいてHomeKitを重要な柱とし、集中管理のためのホームアプリを導入し、対応アクセサリの種類を拡大しました。ソフトウェアの通知機能が改善され、ライブビデオフィードの視聴や、アプリを開かなくてもロックの解除などのリモート機能の起動も可能になります。