マイキー・キャンベル
· 1分で読めます
アップルは第4世代のApple TVが顧客に出荷される2日前の水曜日、来年初めのアップデートでセットトップボックスの音声起動Siri検索機能にApple Musicの互換性を追加することを確認した。
AppleはBuzzFeedに提供した声明の中で、来年初めにApple TVのSiriのユニバーサル検索機能にApple Musicを統合する予定だと述べたが、具体的な日付は明らかにしなかった。今週出荷されるApple TVのSiriにはこの機能は搭載されておらず、ユーザーはiOS 9のようにApple Musicのクエリを実行することはできない。
Apple MusicがApple TVに初めて搭載されることは、Appleが9月に同デバイスを発表した際に発表されました。同社はそれ以来、Siri対応検索を主力機能と位置付けていますが、当初の提供は一部のApple純正アプリおよびサードパーティ製アプリに限定されています。
Siriを搭載したApple TVのユニバーサル検索では、付属のSiri Remoteに自然に話しかけることで、関連コンテンツを表示できます。例えば、「ビル・ヘイダー主演の映画を見せて」と言えば、iTunesやその他の対応ソースから映画のリストが表示されます。Siri検索は、発売時点ではiTunes、Netflix、Hulu、Showtime、HBOに対応しており、
Apple CEOのティム・クック氏は10月、より統一されたユーザーエクスペリエンスを提供することを目指し、Siriのユニバーサル検索APIをすべての開発者に公開する計画を明らかにした。
第4世代Apple TVの予約注文は月曜日に開始され、最初のロットは金曜日に配送される予定となっている。