シェーン・コール
· 1分で読めます
U2のフロントマン、ボノの慈善団体プロダクトレッドはツイッターで、アップルがエイズ、結核、マラリアと闘う世界基金に6500万ドル以上を寄付する資金を集めたと発表した。
音楽界のスーパースター、ボノがエイズ、結核、マラリア対策のための世界基金への寄付金を集めるために設立した慈善団体プロダクト・レッドは、iPhoneメーカーのアップルが2006年に(プロダクト)レッド特別版iPodとアクセサリーを発表して以来、この活動のために6,500万ドル以上を集めたことについて、木曜日に同社に感謝の意を表した。The Loopが最初に報じたこの発表は、クリントン・グローバル・イニシアチブの2013年年次総会の真っ最中に行われた。
ボノは集まった聴衆に対し、Product Redの企業パートナーについて「Appleは間違いなく先頭に立っている」と語った。Appleは(Product)RED商品の売上から得た利益の50%を同団体に寄付している。
Appleがチャリティに寄付するのは、赤いiPodとアクセサリーだけではありません。Appleのデザイン担当上級副社長、ジョニー・アイブは最近、同じくインダストリアルデザイナーのマーク・ニューソンとタッグを組み、チャリティオークション向けに、18金ローズゴールドのApple EarPodsと、完全カスタムメイドのライカデジタルレンジファインダーなど、他に類を見ない製品をデザインしました。