マイク・ピーターソン
· 1分で読めます
クレジット: アンドリュー・オハラ、AppleInsider
Appleの下取りパートナーであるPhobioは、どうやら同社にしか見えないデバイスの欠陥を理由に、顧客に予想よりも低い下取り価格を提示しているという。
Phobioはジョージア州に拠点を置く企業で、Appleを含む他社にホワイトラベル下取りサービスを提供しています。しかし、The Vergeの調査によると、同社のオンライン上の評判は疑わしいようです。
アップルの下取り業者数社は、ディスプレイに「3つ以上の白い斑点」があるという理由で、フォビオがMacの下取り価格を大幅に引き下げたと報告した。これらの顧客は、デバイスを送り返す前に白い斑点に気づかなかったと述べ、フォビオは欠陥の存在を証明する証拠を一切提示しなかったと訴えた。
The Vergeは、欠陥があるとされるデバイスの1つを検査したが、ディスプレイに白い斑点やその他の損傷の兆候は見つからなかったと報じられている。同誌は少数の顧客から直接話を聞いたものの、同様の状況が「他にも多数」オンライン上に報告されていると付け加えている。Macの下取り価格に加え、iPhone、iPad、その他のデバイスに関する苦情も寄せられている。
フォビオは声明で、この件について直接コメントすることは拒否したが、下取りに対して顧客に「完全かつ公正な価値」を提供することを目指していると述べた。
同社は「お客様から送付された機器を一つ一つ丁寧に査定し、受領した機器やその状態がお客様の当初の提示と異なる場合にのみ、当初の見積り額を変更します。査定結果はすべて写真とともに記録し、お客様と共有しています」と述べた。
Phobio では、顧客が下取りの提案の修正を拒否することを認めており、デバイスを無料で返送します。
The Vergeのサンプルサイズは小さいものの、Phobioに関する苦情はインターネット上に多数存在しているようです。Better Business Bureauも消費者に対し、Phobioには「苦情のパターン」があると警告しています。同社はTrustPilotで3.1の評価を受けており、ここ数ヶ月で苦情が増加しているようです。
Appleは2017年にPowerOnとの提携を中止し、下取りの主要パートナーとしてPhobioに切り替えた。AppleInsiderは2年以上にわたりPhobioから査定ポリシーに関する詳細情報を入手しようと試みてきたが、成果は得られていない。