iPhone OS 4 ベータ 4 の場所のジオタグ機能が利用可能に(写真)(U)

iPhone OS 4 ベータ 4 の場所のジオタグ機能が利用可能に(写真)(U)

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 2分で読めます

Appleは、次期iPhone OS 4リリースでiPhotoの「Places」ジオタグ機能のモバイル対応を予定していましたが、最新の開発者向けビルドまで動作しませんでした。その様子をご覧ください。

既存のiPhoneのカメラは、撮影した写真にGPSまたは三角測量によるWi-Fi位置情報を付加できます。しかし、iPhone本体で写真の撮影場所を確認する方法はなく、iPhotoなどのジオタグ対応デスクトップアプリで写真を同期する必要があります。

近々リリースされるiPhone OS 4では、iPadと同様に、iPhoneとiPod touchの「写真」アプリ内でジオタグ付き写真の地図表示が新たにサポートされます。「場所」タブでは、サムネイル表示のアルバムから、ピンでマークされた統合地図(下図)に切り替えられます。

Apple のデスクトップ版 iPhoto プログラムと同様に、写真アプリの新しい Places 機能を使用すると、地図上の任意のマークされた地点から個々の写真または写真のグループを表示できます。

イベント、人物、場所

iPhone OS 4 の以前のベータ版リリースには、「イベント」タブ (日付別に写真を表示) と「顔」タブ (写真にタグ付けされた人物別に写真をグループ化) も含まれていましたが、最新のビルドでは両方とも削除されています。

追記: 2人目のベータテスターが提供した別のスクリーンショットによると、ベータ4ビルドはイベントもサポートしているようです。イベントタブは、複数日分の写真がある場合にのみ表示される可能性があります。また、FacesデータはiPhotoから同期されているようなので、このタブはモバイルデバイスがタグ付けされたIDを含むフォトアルバムと同期されている場合にのみ表示される可能性があります。

現在のベータ 4 ビルドは、機能的な Places ユーザー インターフェイスを外部の開発者に提供する最初のビルドであるため、この変更によって Faces 機能が削除されたり、最終リリースに表示されなくなったりするわけではありません。

イベントと顔は既にiPadのiPhone OS 3.2ビルドで正常に動作しており、最終リリースではサポートされる可能性が高いです。ただし同時に、iPadで使用されている「ピンチしてプレビュー」アルバムユーザーインターフェースは、iPhoneやiPod touchの小さな画面で動作するように変更または簡素化する必要があるでしょう。

イベントの写真(下記)に見られるように、イベントアルバムは標準リストとして表示されるようです。小型のモバイルデバイスでは、顔写真も同様に表示されるのが理にかなっているでしょう。

iPhone OS 4 b4 イベント 場所