Appleの広告事業は2025年までに60億ドルに達する可能性があり、そのうち41億ドルは検索広告によるもの

Appleの広告事業は2025年までに60億ドルに達する可能性があり、そのうち41億ドルは検索広告によるもの

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 2分で読めます

Apple検索広告

JPモルガンは、アップルの新興の広告事業は急成長するモバイル広告市場を活かす好位置にいるが、プライバシー重視の姿勢ゆえに機会は限られていると指摘する。

AppleInsiderが入手した投資家向けメモの中で、JPモルガンの主席アナリスト、サミク・チャタジー氏は、Appleは10億人のiPhoneユーザーを抱えているため、他の企業よりも「長期的なトレンド」をうまく活用できる立場にあると書いている。

チャタジー氏の予測によると、モバイル広告市場も活況を呈している。市場規模は2021年の2,880億ドルから2024年には4,000億ドルを超えると予想されている。同氏は、Appleが2025年にはモバイル広告で60億ドルの収益を上げる可能性があると見ている。

しかし、クパチーノを拠点とするこのテック大手は広告会社ではない。チャタジー氏は、AppleがApp Storeで検索広告を1つしか表示しないという決定は、以前の予想に比べて収益機会を制限する可能性があると指摘している。

チャタジー氏はまた、App Tracking Transparency(ATT)を通じてiPhone広告に行われた変更についても触れています。この変更により、ユーザーが有効にした場合、サイト間およびアプリ間のトラッキングがブロックされます。チャタジー氏は、MetaがiOSの変更によって生じたと指摘した100億ドルの収益損失についても強調しています。

アナリストは、アップルは自社の広告事業を強化するためにATTを導入したという主張を否定しているものの、この変更は既存の広告プラットフォームにとって逆風になったと述べている。

一方、チャタジー氏は、こうした逆風が広告費の再配分につながると予想している。広告費のすべてがApple Search Adsに投じられるわけではないものの、JPモルガンは、その一部は最終的にApple自身の広告事業に利益をもたらすと見ている。

Appleは広告にも活用できる大規模なネットワークを有しています。同社は8億2500万の有料サブスクリプションと10億を超えるインストールベースを擁しています。

Apple が広告ターゲットのロジスティクスを管理できるような何らかの視聴者ネットワークを実装すれば、iPhone メーカーの広告収入とサービス収入が増加する可能性があると Chatterjee 氏は考えている。

「もしAppleが、広告のターゲット設定とこれらのアプリケーションへの配信のロジスティクスを管理し、デジタル広告顧客の需要とオーディエンスの供給をマッチングできるサードパーティ製アプリケーションのオーディエンスネットワークを構築する意思があれば、25年度までに収益は17億ドルに達すると予測している」と同氏は書いている。

それでも、Appleの広告収入の最大の割合は依然としてApple Search Adsから得られるだろう。チャタジー氏は、2025年までにこの広告タイプの収益は41億ドルに達すると予測している。この数字は実際には、Appleが「消費者体験」を重視しているという彼の言葉によって制限されている。これはおそらく、同社がプライバシーとデザインに重点を置いていることを意味するだろう。

チャタジー氏は、2023年の利益予想6.73ドルに対する株価収益率30倍に基づき、アップル株の12カ月株価を200ドルに維持している。