Apple Watch「シリーズ4」は384x480のより大きな解像度を採用する可能性

Apple Watch「シリーズ4」は384x480のより大きな解像度を採用する可能性

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

最近リークされたApple Watch「Series 4」のエッジツーエッジディスプレイも、解像度が384 x 480ピクセルに拡張されるはずであることが、最新のwatchOS 5ベータ版のコードから示唆されている。

これは、Series 3の312×390の解像度と比較すると、かなり大きい。Appleは先月末、後継機の画像を誤ってリークしたとみられており、より大きなディスプレイ、新しいウォッチフェイス、そして新しいコンプリケーションを搭載したデバイスが明らかになった。また、画面上に同時に表示できるコンプリケーションも増えている。

9to5Macは、XcodeのApple Watchシミュレーターを用いて345ピクセル/インチの解像度を想定したテストを行った結果、一部のアプリではインターフェースに大幅な変更が必要になる可能性があると指摘しました。Appleはおそらく、9月12日のプレスイベント前後にこのコードをリリースするでしょう。このイベントでは新型Apple Watchが発表される可能性があり、既存モデル向けにwatchOS 5がリリースされる可能性もあります。

watchOS 5では、新しいハードウェアのサポートに加え、トランシーバーアプリとネイティブポッドキャストのサポートが追加されます。これには、純正アプリとサードパーティアプリの両方でのオフライン再生が含まれます。また、手首を上げるだけでSiriを起動したり、Siriウォッチフェイスから日々のルーティンに基づいたプロアクティブな提案を受け取ったりすることもできます。

フィットネス愛好家は、待望の自動ワークアウト検出、新しいヨガとハイキングのワークアウト、そしてランニングやウォーキング中に一定の速度を維持したい人のためのペースアラートを利用できるようになります。

場合によっては、アプリを開かずに通知に応答したり、ウェブサイトのリンクをプレビューしたりできるようになります。