待望のシド・マイヤー作品『シヴィライゼーション VI』がmacOSに登場

待望のシド・マイヤー作品『シヴィライゼーション VI』がmacOSに登場

Mike Wuertheleのプロフィール写真マイク・ワーテル

· 1分で読めます

Windows 版の発売からわずか 3 日後、長年の開発期間を経て、長年続く Civilization 戦略シリーズの最新作である Civilization VI が macOS に登場しました。

Firaxisが開発し、AspyrがmacOSに移植した本作では、ゲームのフォーミュラが若干変更され、都市周辺の地形がより重視されるようになりました。地形は地区へと発展させることができます。その他の新機能としては、近隣の地形に基づいた技術ツリーの研究、文化向上のためのツリー、より優れた政府社会制度構造、そして新たな人工知能メカニクスなどが挙げられます。

ゲームの最小要件は、OS X 10.11 El Capitan または macOS 10.12 Sierra、2.7GHz以上のクアッドコアi5プロセッサ、6GBのRAM、15GBのストレージ容量です。GPUの最小要件は、Radeon HD 6790、GeForce 775M、またはIris Proです。現時点ではMetalには対応していません。

『シヴィライゼーション VI』はSteamで60ドルで発売中です。一度購入すればmacOSとWindowsでプレイできます。Mac App Storeにも近日中に配信予定です。