Apple、チャージポイントEVステーションとアプリリンクをマップに追加

Apple、チャージポイントEVステーションとアプリリンクをマップに追加

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

世界最大のEV充電ステーションネットワークを運営していると主張するチャージポイントは木曜日、Appleマップへの追加を発表した。これにより、MacやiOSデバイスの所有者は、電気自動車の電池が少なくなり始めた場合にすぐにステーションを見つけられるようになる。

マップ上でステーションをタップすると、料金や営業時間など、その場所に関する詳細情報が表示されます。注目すべきは、リストにはChargePointアプリへのリンクも含まれており、充電の開始や支払い、その他の情報の確認が可能です。Apple Payも決済手段としてサポートされています。

ChargePointはAppleマップ上の唯一のEVネットワークではありません。充電器のリストは、AppleとParkopediaの契約により、7月から表示され始めました。

アップルは独自の電気自動車を開発中との噂があるが、最終的には自社で車両を設計するのではなく、既存の自動車メーカーと提携するだけになる可能性もある。