Appleの新しいThunderbolt iMacではハードドライブのアップグレードが制限される

Appleの新しいThunderbolt iMacではハードドライブのアップグレードが制限される

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Apple の新しくアップグレードされた iMac デスクトップ ラインには、新しいカスタム 7 ピン シリアル ATA コネクタと独自の温度制御システムが搭載されており、エンド ユーザーによるハード ドライブのアップグレードは困難になります。

内部の変更は木曜日にOther World Computingによって報告され、2011年モデルのThunderbolt搭載iMacのメイン3.5インチSATAハードドライブベイが大幅に変更されたことが判明しました。新しいオールインワンデスクトップのドライブは、標準の4ピン電源構成ではなく、カスタム7ピン構成を採用しています。

さらに、ハードドライブの温度制御は、新しいケーブルと Apple がハードドライブ自体に搭載している独自のファームウェアの組み合わせによって検出されるとのことです。

「テストの結果、このドライブをシステムから、あるいはベイ自体から取り外すと、マシンのハードドライブファンが最大速度で回転することが分かりました」と報告書は述べ、「また、このドライブをアップル純正以外のドライブに交換すると、iMac は Apple ハードウェアテストに不合格になります」と続けた。

同サイトは、Appleが新型iMacに実装した変更を回避するため、メインドライブを同モデルのドライブに交換したり、別のソリッドステートドライブに交換したりするなど、様々な方法を試した。これまでのテストでは、Appleブランドのハードドライブは取り外したり交換したりすることができないことが判明している。

さらに、今月初めにリリースされた iMac EFI アップデート 1.6 では 2 つの内部ポートで 6Gb/s の速度が可能になっていますが、新しい iMac に付属する標準の 7,200 rpm ドライブでは、こうした高速スループット速度を活用できません。

このサイトでは、Macハードウェアのハードドライブをアップグレードできる「ターンキーアップグレードプログラム」を販売しています。このサービスではメインドライブのアップグレードはできませんが、外付けeSATAポートを利用したり、セカンダリハードドライブを追加したりすることができます。

Appleの新しいクアッドコアiMac(Thunderboltポート搭載)Sandy Bridgeが今月初めに発売されました。ユーザーは、標準の回転式ハードドライブと256GBのソリッドステートドライブ(SSD)の両方を搭載する構成を選択でき、SSDにはMac OS Xとすべてのアプリケーションがプリインストールされます。

新しいiMacは、Intelの新しいZ68チップセットを搭載した最初のハードウェアでした。このチップセットは、ハイブリッドドライブ、またはSSDと従来のドライブの組み合わせで、ソリッドステートドライブのキャッシュパフォーマンスを高速化します。しかし、Appleの新しいiMacは、Z68チップセットが提供する新しいキャッシュ機能を利用していません。