マイク・ピーターソン
· 1分で読めます
クレジット: Epic Games
Epic GamesのCEO、ティム・スウィーニー氏によると、Epic Games StoreはまもなくiOSやAndroidなどのモバイルプラットフォームに登場する可能性があるという。
Epic Games Storeは、「フォートナイト」や「Gears of War」などのタイトルで知られるEpic Gamesが開発したビデオゲーム配信プラットフォームです。このプラットフォームは2018年にmacOS向けにリリースされました。
スウィーニー氏は火曜日のGameSpotとのインタビューで、この配信プラットフォームが「将来的に」iOSにも導入される予定だと述べた。このプラットフォームに対応することで、ゲーマーは外出先でもタイトルを持ち運べるようになる。
「これは業界の前進を助ける良い方法であり、ゲーム開発者としてのEpicがFortniteを中心とした視聴者を構築し、PCとAndroid上で配信プラットフォームを運営する方法を学んだもう1つの方法だと考えています」とスウィーニー氏は語った。
GameSpotによると、Epic Games は当初、2019 年に配信プラットフォームのモバイル版をリリースする計画を持っていた。同年には発表はなかったものの、スウィーニー氏は依然として EGS を iOS や Android などのモバイル デバイスに導入することに興味を持っているようだ。
同社がAppleの「ウォールドガーデン」を突破できるかどうかは依然として不透明だ。AppleはiOS上でサードパーティのアプリストアの運営を制限している。
スウィーニー氏は以前、アップルのアプリマーケットプレイスがアプリ内購入や定期購読に対して高すぎる手数料を取っていると批判していた。
Appleは2019年に自社のApple Arcadeサービスを通じてモバイルゲーム市場に参入した。