macOS Sequoiaはハックを使えばValveのSteam Deckで実行できる

macOS Sequoiaはハックを使えばValveのSteam Deckで実行できる

チャールズ・マーティンのプロフィール写真チャールズ・マーティン

· 1分で読めます

以前の試みでは、macOS CatalinaをSteamデッキ上で部分的に動作させることに成功しました。クレジット: Lampa183

Hackintosh 愛好家が、Valve の Steam Deck 携帯型ゲーム機で macOS Sequoia のバージョンを実行することに成功したが、本人も「無意味」だと認めている。

このモッダーは、他のモッダーの協力を得て、携帯型ゲーム機「Steam Deck」で「[macOSバージョン]をCatalinaより新しいバージョンで起動する方法を見つけ出し、「Deckintosh」とも言えるものを作成したと述べています。Steam Deckは通常、Proton互換レイヤーを使用してWindowsゲームやアプリをサポートするLinuxディストリビューションである独自のSteamOS 3を実行します。

macOSのバージョンが携帯型ゲーム機に移植されるのは今回が初めてではありません。約2年前、RedditユーザーがSteamOSのVirtualBoxを使用してmacOS Catalinaを起動することはできましたが、完全には動作しませんでした。

現在の改造版はGPUアクセラレーションが欠如しており、Steam Deckの画面スペースを最大限に活用できていませんが、概念実証として動作しています。その後更新されたツイートでは、Steam Deck上でmacOSが完全に動作している画像が公開されました。

Steam DeckのGPUアクセラレーション対応という大きな障害は、いずれ克服され、オペレーティングシステムが実用的な速度で動作できるようになるでしょう。Tom 's Hardwareによると、macOSに既に搭載されているRDNA2サポートを実現するために、AMD RDNA2専用GPU kext(未サポート)であるNootRXを使用する可能性もあるとのことです。

改造の取り組みが成功し、Steam DeckでmacOSをGPU対応で動作させることができれば、Macを別途購入することなく、AppleのプレミアOSを非常に手頃な価格で試すことができるでしょう。しかし、概念実証に留まらず、Appleは広範な配布を阻止しようとする可能性が高いでしょう。