CiscoはWebex Board、Desk、Room製品にAirPlayサポートを導入すると発表

CiscoはWebex Board、Desk、Room製品にAirPlayサポートを導入すると発表

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

Cisco Webex ボード。

Cisco は、2022 年後半に Webex 製品のいくつかが Apple AirPlay に対応し、ユーザーが iPhone、iPad、Mac の画面をデバイスにキャストできるようになると発表しました。

AirPlay統合は、Webex Room、Webex Desk、Webex Boardシリーズのデバイスで動作します。これら3つのデバイスは、企業コミュニティで人気の高い物理製品であり、Cisco Webex会議を容易にするように設計されています。

Appleの機能サポートにより、ユーザーは会議中にAirPlay対応テレビに画面をキャストするのと同じように、Webex製品に画面を簡単にキャストできるようになります。また、管理者は初期設定時に安全な接続のためにPINを要求することも可能になります。

AirPlay サポートは、iPhone、iPad、Mac デバイスで機能します。

「Webex Room、Desk、BoardシリーズはApple AirPlayに対応しているため、同僚とコンテンツを共有する際に、コードや接続に煩わされる必要はありません」とシスコは述べています。「WebexデバイスにApple AirPlayテクノロジーを統合することで、現代の従業員が求め、必要とする柔軟性を実現します。」

アップルのエンタープライズおよび教育マーケティング担当副社長スーザン・プレスコット氏は声明の中でこの新機能を宣伝し、この統合により「Webex会議で画面やビデオを瞬時に安全に共有することがより容易になる」と述べた。