噂:AppleはForce Touchを次世代の「iPhone 6s Plus」に限定する可能性

噂:AppleはForce Touchを次世代の「iPhone 6s Plus」に限定する可能性

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Apple の圧力感知 Force Touch テクノロジーが次世代の iPhone に採用されることになった場合、台湾からの新たなレポートでは、いわゆる「iPhone 6s Plus」専用になる可能性が示唆されている。

UDNによると、長年のAppleのパートナーであるTPKが、iPhone 6s PlusとApple Watchの力覚センサー部品の独占サプライヤーになる可能性があるという。この部品により、Apple Watchの1台あたりの価格が4~5ドルとされているのに対し、6s Plusの価格は13~14ドル上昇する可能性がある。

もしこれが事実なら、より高度な技術を大型のiPhoneに搭載するというAppleの現在のやり方に沿うことになる。iPhone 6 Plusは光学式手ぶれ補正カメラを搭載しているが、小型のiPhone 6には搭載されていない。

次世代iPhoneで噂されているその他の変更点としては、Apple SIMの追加、Samsung製のいわゆる「A9」プロセッサの搭載、そしてRAMの2GB化などが挙げられます。8メガピクセルカメラは少なくともあと1世代は継続されるとの報道もあります。

アップルは「C」ラインをアップデートし、4インチのフォームファクタを継続しつつ、iPhone 5sの内部部品とApple Pay対応のNFCチップをポリカーボネート製の筐体に収める可能性もある。これにより、Touch IDとApple PayがiPhoneラインナップ全体に普及することになる。