ウィリアム・ギャラガー
· 1分で読めます
AppleCareがない場合、Apple Vision Proの修理費用は最大2,399ドルになる可能性がある。
Mac や iPhone とは異なり、Apple Vision Pro デバイスに対して AppleCare の保証を誰でも購入できるわけではないようです。
iPhoneを購入し、AppleCareに加入しないことを選択したユーザーは、iOS設定アプリでその旨の通知が表示されることをご存知でしょう。購入後しばらくの間、赤いバッジと、iPhoneをAppleCareにアップデートするよう促すメッセージが表示されます。
Apple Vision Proについて、ユーザーの手に渡って初めて分かったことの一つに、AppleCareの状況があります。AppleInsiderのライター、ウェス・ヒリアード氏がApple Downtown NashvilleでApple Vision Proを受け取った後に発見したように、このデバイスではAppleCareの取り扱いが異なります。
AppleInsiderが所有する2つのヘッドセットを含む一部のユーザーでは、設定画面にAppleCareのプロンプトが表示されず、Apple Vision Proデバイスのどの部分からも購入オプションが表示されません。AppleCareの担当者にオンラインで問い合わせたところ、店頭で手続きするように言われました。
代わりに、Apple はこれを認めていませんが、AppleCare を希望するユーザーには 2 つの選択肢があるようです。
- デバイスを注文する時点で購入します(オンラインまたは店頭)
- Apple Storeに行ってAppleCareを直接購入する
ある読者からAppleInsiderへの報告によると、Apple Vision Proの「設定」→「情報」からAppleCareを購入できたそうです。しかし、AppleInsiderのスタッフ2名と、その他問い合わせをいただいた方々には、1.0.2へのアップデート後も、そのオプションが表示されていないとのことです。
不可解な状況です。しかも、これほど高価なデバイスなのに、Apple Vision Proの修理費用が非常に高額になる可能性があることをAppleが既に明らかにしているのに、このような対応がされていないのは奇妙です。
Apple Vision ProのAppleCareは499ドルで、損傷修理にはさらに299ドルの追加料金がかかります。ただし、AppleCareに加入せずにApple Vision Proの画面を修理すると、2,399ドルかかります。
2 月 3 日午前 11 時 59 分 (東部標準時) 更新: この問題がすべてのユーザーに影響を与えるわけではないことを本文でさらに明確にしました。