レビュー:Zens Dual + Watch ワイヤレス Qi 充電器は素晴らしいが、AirPower はまだない | AppleInsider

レビュー:Zens Dual + Watch ワイヤレス Qi 充電器は素晴らしいが、AirPower はまだない | AppleInsider

Zens は、新しい Dual + Watch で究極のワイヤレス マルチ充電器の実現に向けて素晴らしい仕事をしましたが、まだ私たちが期待している機能が 1 つ欠けています。

定番の充電器選びは、意外と個人的な選択です。高速で安定した電力供給ができるだけでなく、どんなデバイスを充電できるか、そして見た目や使い心地も重要です。充電器は寝室、デスクの上、あるいは家の共有スペースなど、どこにでも置けるものなので、見た目と機能性のバランスが重要です。

デュアル + ウォッチ

Apple独自のAirPowerは依然として全く存在せず、iPhoneメーカーもこの件について沈黙を守っています。そのため、プレミアムマルチ充電器市場には充電器ほどの隙間が空いており、そこでZensのような充電器が登場するのです。

今年初めのIFAで発表されたZensシリーズには、充電パッド、デュアル充電器など、複数のモデルがあります。私たちが最も興味を持ったのは、デュアル充電パッドとApple Watch充電器を一体化した「Dual + Watch」モデルです。

デュアル充電器は、複数のスマートフォンを持つ家庭や、AirPodsをワイヤレス充電したい場合に最適です。AppleがAirPowerで何をするかに関わらず、いずれはAppleのワイヤレス充電ケースが登場するはずです。あるいは、AirPowerがまだ登場していない間に登場した市販のソリューションを利用するのも良いでしょう。

ビルド品質

Zens Dual + Watchワイヤレス充電器のフィット感と仕上がりは、本当に素晴らしいです。「アルミニウムシリーズ」の一つで、非常に薄いベースが特徴です。ベースはアルミニウム製で、ソフトタッチのプラスチック製トップがスマートフォンを保護し、Qi充電を可能にします。

デバイスの左側には、Apple Watchの充電パック(もちろんApple認証済み)があり、充電器本体の上に少し不安定に浮いています。パックを支えるのは、ダーククローム仕上げのステンレススチール製の支柱です。光沢のある仕上げで、言葉では言い表せないほどですが、この支柱には電力を供給するための白いワイヤーが埋め込まれています。

ワイヤーが目に見えるのは、特に下側に隠すことができた場合、ここでは好ましい解決策ではありません。

これはこれまで見た中で最も薄い充電器で、テーブルの表面からわずか 8 mm しか浮かない。

充電

Zens Dual + Watchはワイヤレス充電器なので、使い方は至ってシンプルです。デバイスを充電器の上に置いて充電するだけです。安価なパッドでは精密な設置が難しい場合もありますが、このデバイスの充電範囲はかなり広く、マットの上に置いてiPhone XS Maxを充電したところ、問題なく充電が開始されました。

Zensは20Wの電力に対応しており、デバイスが最大10Wに対応していれば、各コイルに最大10Wの電力を供給できます。通常、iPhoneは7.5Wの電力制限があり、Zensはこの制限に合わせてドックを最適化しています。

前面には、どちらかのワイヤレスデバイスが充電中であることを示す2つのLEDライトが点灯します。この明るい光は私たちにとってあまり好ましくなく、少し目障りだと感じます。ベッドサイドに置くと、LEDライトがちょうど目の高さにあるため、寝るときにイライラすることがあります。

他社では、NomadベースステーションとApple Watchを組み合わせるなど、周囲光センサーを使って暗くなるとLEDを暗くするスマートなソリューションを採用しています。一方、ElevationLabはNightPad ChargerにステータスLEDを一切搭載していません。どちらのソリューションでも良かったと思います。

スマートフォンを充電する際は、内蔵されている充電コイルの容量制限のため、充電器に対して垂直に置く必要があります。中央にコイルを配置すれば充電器の中心線に沿って充電できるはずなのに、側面からコイルが突き出てしまうのです。

的を外しているところ

Zensは素晴らしい充電ソリューションを開発しました。高速で信頼性が高く、見た目も素晴らしいです。しかし、このデバイスには2つの問題があります。

まず、追加のケーブル出力がありません。3台の機器に電源を供給できますが、それ以外の機器には電源を供給できません。Nomadのオリジナルベースステーションには背面にUSB-CとUSB-Aの出力が搭載されており、今ではなくてはならないものになっています。

これらの追加出力を使えば、iPad、2台目のApple Watch、バッテリーパック、カメラ、その他あらゆる機器に電力を供給できます。寝室に設置する場合は、充電する機器の数はそれほど多くないかもしれませんが、リビングルームやオフィス(私たちの場合)に設置する場合は、より大きな用途が必要になるかもしれません。

第二に、Apple WatchをiPhoneの上に載せるのは理想的ではありません。バンドによっては、iPhone本体の上に載ってしまうこともあります。あるいは、Apple Watchがマグネットホルダーから落ちてiPhoneの上に載ってしまうなんて、とんでもないことです。せっかくApple製品を買ったのですから、少しでも傷がつかないようにしてもらいたいものです。

パワーアップ

Zens Dual + Watchは、1日に必要なすべてのデバイスを素早く充電できる優れた充電器です。オプションも豊富で、独立したワイヤレス充電器2台とApple Watch用充電器1台を使うよりもはるかに省スペースです。

電話の配置にイライラしましたが、2 つのデバイスを充電する場合 (多くの人がそうするでしょうが)、この点は問題になりません。

残る批判としては、Apple Watch パックのワイヤーと出力の不足が挙げられますが、これらは簡単に見過ごされるだけでなく、多くの人はまったく気にしないでしょう。

上位のワイヤレス充電器を見てみると、欠点はごくわずかです。個人的な好みは、こうした許容できる欠点よりも、外観やデザインに大きく左右されるでしょう。

評価: 5点中4点

Zens Dual + Watch アルミニウム ワイヤレス充電器はメーカーの Web サイトから入手でき、その他の充電器は Amazon ストアフロントから入手できます。