Apple、AirPods Pro 2の新ファームウェアをリリース

Apple、AirPods Pro 2の新ファームウェアをリリース

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

AirPods Pro 2のファームウェアアップデート

AppleはAirPods Pro 2のファームウェアアップデートをリリースし、LightningとUSB-Cの両方の形式でパーソナルオーディオアクセサリをアップデートしました。

火曜日にリリースされたこのアップデートは、Appleが9月にUSB-C版をリリースして以来、AirPods Pro 2向けの2回目のファームウェアリリースとなります。Appleがこのモデルのファームウェアを最後にリリースしたのは9月で、ほぼすべてのAirPodsモデルに適用されるリリースの一環としてリリースされました。

最新のファームウェアはバージョン 6A303 で、9 月のアップデート (ビルド番号 6A301) に代わるものです。

Appleがリリースノートをまだ公開していないため、ファームウェアリリースで具体的に何がアップデートされたのかは不明です。機能変更以外にも、アップデートには通常、バグ修正、パフォーマンス向上、OSアップデートや新ハードウェアの導入に伴う互換性の変更などが含まれます。

9 月のアップデートには、iOS 17 の導入に合わせて予定されていた Adaptive Audio 機能と Conversation Awareness 機能が含まれていました。

新しいファームウェアはAirPods Proに自動的にインストールされます。手動で強制的にインストールする仕組みはありません。AirPods Proが充電ケースに入れられ、十分に充電され、iOSデバイスとペアリングされている限り、アップデートは実行されます。

AirPodsのファームウェアバージョンを確認する方法

AirPods ユーザーは、設定アプリ内でオーディオアクセサリの現在のファームウェアを確認できます。

  1. 設定アプリを開く
  2. 一般を選択
  3. 「About」を選択
  4. 表示したいAirPodsを選択してください
  5. 関連するデバイス情報を示すメニューが表示されます