マイク・ワーテル
· 1分で読めます
メディア大手のCBSとバイアコムは、断続的に続いた合併を完了することで合意し、13年間の分裂を経て両社が再び統合されることになった。
合併後の新会社は「ViacomCBS」と呼ばれ、評価額は300億ドルです。CBSの制作・配給ネットワーク全体に加え、パラマウントの映画・テレビ番組、MTVの全コンテンツ、ニコロデオンなど、Viacomの傘下の全資産が統合されます。ボブ・バキッシュ氏が新会社のCEOに就任します。
ジョー・イアニエロCEO代行は、CBSブランドを冠したあらゆる事業を統括すると予想されます。分割を実行したサムナー・レッドストーン氏の娘であるシャリ・レッドストーン氏は、両社で副会長を務め、合併後の新会社では会長に就任します。
関係者によると、この動きは、ストリーミングに数十億ドルを投資してきたディズニーや、アップルを含む同様のメディア大手との競争を有利に進めるための戦略的なものだという。
現時点では、CBSオールアクセスと、バイアコムの競合番組であるPluto TVが具体的にどうなるかは明らかではありません。CBSオールアクセスの主力番組は「NCIS」シリーズと、パラマウント映画製作の「スター・トレック」シリーズと再び一つ屋根の下で配信される「スター・トレック」シリーズです。Pluto TVは2019年1月にバイアコムに3億4000万ドルで買収され、バイアコム制作の番組とライセンスに基づいて配信されている100以上のライブストリーミングケーブルチャンネルから構成され、広告収入のみでほぼ無料で視聴できます。
合併取引は2020年1月までに完了する見込みです。ナショナル・アミューズメンツが両社の経営権を握っているため、合併は簡素化されます。